あります。 1 ゾーン毎の最大登録数は100レコードまでとなります。 クラウドDNSのレコード数とクラウドGSLBの登録IPアドレスの合計が対象となります。 上限値の変更をご希望の場合は、カスタマーサポートへお問い合わせください。 ▼お問い合わせ方法について教えてください。 https://fa... 詳細表示
APIでゾーンを作成する際にテンプレートを指定する事は出来ますか?
APIでテンプレートを指定してゾーンを作成する事は出来ません。 APIでテンプレートをご利用の際は、APIでテンプレートの設定内容を取得し、その設定内容をゾーン作成のパラメータに指定していただく必要がございます。 詳細表示
GSLB機能を有効にして、分散対象を一つ登録する毎に250円/月(税抜)が課金されます。 ※2021年12月時点の料金です。 ※本サービスは日割計算の対象外になります。 下記例のように、3IP登録した場合は750円(税抜)となります。 課金は設定をした時点で開始となりますのでご留意ください。 (※ゾーン... 詳細表示
ゾーン単位での契約となります。 正引き、逆引きはそれぞれ1ゾーンとして設定します。 1アカウント毎にお申し込みが必要です。 詳細表示
DNS: ゾーンを作成して24時間を超えた時点で課金開始となります。 ※ゾーン未認証の場合でも同様に課金が開始されます。 GSLB: レコードの重み付け設定をした時点で課金開始となります。 ※ゾーン未認証の場合、または初回ゾーン作成から24時間以内は課金対象外となります。 なお、DNS/GSLBは日割... 詳細表示
次の「ゾーン管理可能ドメイン一覧」をご確認ください。 ▼IDCFクラウド/DNS ゾーン管理可能ドメイン一覧 https://www.idcf.jp/cloud/pdf/dns/dns_domain.pdf 記載のないドメイン名については、別途お問い合わせください。 ▼お問い合わせ方法について... 詳細表示
SLA(Service Level Agreement:品質保証制度)につ...
本サービスは、SLA対象外となります。 詳細表示
一部対応しています。 AAAAレコードの登録は対応しています。 IPv6通信による問い合わせには対応していません。 IPv4通信によるAAAAレコードの問い合わせ:→対応 IPv6通信によるAAAAレコードの問い合わせ:→非対応 詳細表示
ありません。 トークンはアカウントIDとドメイン名を元に生成しています。 同じアカウントIDでドメイン名を削除、再登録した場合、同じトークンが生成されます。 詳細表示
クラウドDNSでは、クエリログの取得は行っておりません。 また、個別の調査や提供も実施しておりません。 詳細表示
62件中 41 - 50 件を表示