• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CDN 』 内のFAQ

112件中 21 - 30 件を表示

3 / 12ページ
  • ソフトパージとは何ですか?

    通常、キャッシュの削除を行うと、対象のコンテンツのキャッシュが全キャッシュサーバーから削除されます。 ソフトパージ機能を有効にすると、キャッシュを削除するのではなく「期限切れ」状態にします。 期限切れ状態のコンテンツにアクセスが合った場合、オリジンサーバーにコンテンツの更新の有無を確認し、更新があれば再取... 詳細表示

  • オリジンサーバーのオプション設定が必要な場合を教えてください。

    オリジンサーバーのプロトコルに「HTTPS」を指定し、キャッシュサーバーからオリジンサーバーへHTTPS通信を行う場合、オリジンサーバーのオプションを設定いただく必要がございます。 各設定の役割は次のとおりです。 ■SNIホスト名 オリジンサーバーが複数のTLS証明書を扱う場合、HTTPS通信に利用する... 詳細表示

  • SNIホスト名の設定は必要ですか。

    オリジンサーバーのオプション設定にある「SNIホスト名」は、 オリジンサーバーが複数のTLS証明書を扱う場合に、HTTPS通信に利用するTLS証明書を指定する設定です。 SNIホスト名の設定は、openssl コマンドを用いて設定が必要であるか判断することができます。 ここでは、SNIホスト名の設定が必... 詳細表示

  • アクセスログは取得できますか?

    ログストリーミング機能にて取得可能です。 設定方法は次のご利用ガイドを参照してください。 ▼クラウドストレージへのログストリーミング設定(GUI) https://www.idcf.jp/help/cdn/guide/gui_log_streaming.html ▼クラウドストレージへのログストリーミング... 詳細表示

  • CDNのヘルスチェック仕様について教えてください。

    ヘルスチェックを設定したオリジンサーバーに対して、定期的に HTTP ステータスをチェックするためのリクエストが送信されます。 オートロードバランスと併用することで、より可用性の高い構成を実現可能です。 オートロードバランスについては、次のFAQをご確認ください。 ▼バックエンドを複数のオリジンサーバー... 詳細表示

    • No:440
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:11
    • カテゴリー: ヘルスチェック
  • キャッシュできるファイルサイズに制限はありますか?

    初期設定では1ファイルあたり最大2GB(2,147,352,576 bytes)となります。 2GB以上のファイルをキャッシュさせたい場合、セグメントキャッシュを有効化してください。 ※こちらは、IDCFクラウド「CDNサービス」をご利用の  お客様向けのFAQとなります。  Fastly社サイトにてご... 詳細表示

  • デフォルトTTLは変更できますか?

    デフォルトTTLはご利用用途がスタンダードの場合のみ変更できます。 ご利用用途がイメージオプティマイザーの場合、デフォルトTTLは次の期間で固定となっています。 オリジンサーバーからのHTTPステータスコードが200 - イメージオプティマイザーを使用して配信しているコンテンツ:30日 - それ以外の... 詳細表示

    • No:416
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 22:56
    • カテゴリー: その他
  • キャッシュサーバーの DNS指定にIPアドレスで指定する事は出来ますか?

    CNAMEのFQDNによって異なります。指定可能なIPアドレスは次の通りです。 ■global.cdn.idcfcloud.net の場合 151.101.2.225 151.101.66.225 151.101.130.225 151.101.194.225 ■island.cdn.idcf... 詳細表示

  • オリジンサーバーへのリクエストに、ホストヘッダーは含まれますか?

    初期設定では、キャッシュサーバーからオリジンサーバーへのリクエストには、キャッシュサーバーのFQDNがホストヘッダーに含まれます。 オリジンサーバーにてVirtualHostなどを利用していてホストヘッダーをオリジンサーバーのFQDNに変更したい場合は、ホストヘッダー設定機能をご利用ください。 ■CDN... 詳細表示

  • オリジンサーバーをIPアドレスで指定できますか?

    指定可能です。 オリジンサーバーの指定は「FQDNまたはIPアドレス」となります。 詳細表示

112件中 21 - 30 件を表示