• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

988件中 71 - 80 件を表示

8 / 99ページ
  • VyOSで拠点間 VPN を構築する場合、VyOS 上の設定以外に何が必要...

    以下のような拠点間 VPN を構築すると仮定します。 構築例) ■ブランチ側:お客様拠点を表します ・プライベート IP アドレスレンジを 10.5.10.0/24とする ・デフォルトゲートウェイとして設定されているルータ上にて、VPN 設定がされている ■クラウド側:IDCF クラウド上のお客様環境を... 詳細表示

    • No:123
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • 更新日時:2024/09/18 19:07
    • カテゴリー: VPN
  • レスキューモードで起動する方法

    レスキューモードは以下の方法で起動することが可能です。 ※CentOS6系での手順となります。 1.仮想マシンを起動し、ISO(仮想マシンと同じOSのものをご利用ください)をアタッチする 2.仮想マシンのコンソールを開き、「Ctrl-Alt-Del」を押下し、ポップアップで「OK」を選択する ※... 詳細表示

    • No:55
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 18:32
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • フェイルオーバーにはどのくらいの時間がかかりますか?

    仮想マシンを構成する物理ホストマシンの故障時に、仮想マシンが別の物理ホストマシンに移動するまでの時間はおよそ2~3分です。 フェイルオーバーでは自動的に仮想マシンが再起動しますので、ホスト移動後、お客さま仮想マシンのOS起動時間がかかります。 これはご利用OSや、仮想マシンの構築状況によって変動します。 詳細表示

    • No:68
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • IDCFクラウドとプライベートコネクト・ネットワークサービス接続時の注意点

    IDCFクラウドとプライベートコネクト、ネットワークサービスを接続する場合の注意点を記載します。 ※本ページでは、プライベートコネクトL3タイプを指します。 ■既にプライベートコネクトを契約しており、ネットワークサービスを追加する場合 ■既にネットワークサービスを契約しており、プライベートコネクトを追加... 詳細表示

  • CDN で オリジンサーバーに「Amazon S3」を指定する方法を教えて...

    CDNオリジンサーバーの指定画面にて、オリジンサーバー(FQDN)およびオプション(SNIホスト名、証明ホスト名、ホストヘッダー設定)に以下の値を登録します。 <バケット名>.s3.<REGION名>.amazonaws.com 例:my-test-bucket.s3.us-ea... 詳細表示

  • IDCFクラウドの課金状況はどのように確認できますか?

    IDCFクラウドコンソールの次のメニューから請求明細と利用状況が確認できます。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [ビリング] 各項目の内容は次のとおりです。 請求明細:前月分以前の確定した請求情報を確認できます。 利用状況:日次で更新されており、当月分の前日までの未確定... 詳細表示

    • No:932
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2025/07/03 10:18
    • カテゴリー: 請求・お支払い
  • ロードバランサー経由のHTTPS通信の送信元IPアドレスを確認できますか?

    HTTPSの場合は x-forwarded-for による確認はできません。 暗号化によりhttpヘッダに送信元IPが記録できないためです。 SSL通信のアクセス元を確認したい場合は標準のロードバランサーではなく、LVS等のロードバランサーをお客様で構築してご利用ください。 または、インフィニットLB... 詳細表示

  • CDNサービスを利用するために必要なDNSレコード設定を教えてください

    お客さまの公開 FQDN の「CNAME」レコードに、当サービス指定のFQDNを設定します。 指定するFQDNは、配信拠点や証明書の利用形態によって変わります。 詳細は、次のマニュアルをご確認ください。 ▼CDNの利用方法 「3. CNAMEの登録」 https://www.idcf.jp/help/cd... 詳細表示

    • No:423
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • 仮想マシンの管理者パスワードはどこで分かりますか?

    仮想マシンの作成完了後に、仮想マシンを作成したユーザーの登録メールアドレス宛に届くメール本文にパスワードが記載されています。 メール件名:[IDCFクラウド]新しい仮想マシンが作成されました パスワードが分からなくなってしまった場合は、クラウドコンソール上のパスワードリセット機能でパスワードを再設定す... 詳細表示

    • No:36
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 16:01
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • お支払い情報の登録方法

    お支払い情報は、クラウドコンソールの次のページから登録してください。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [アカウント設定] > [支払い方法] ▼支払い方法は何種類から選べますか? https://faq.idcf.jp/faq/show/917?si... 詳細表示

    • No:918
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2024/09/18 15:36
    • カテゴリー: 請求・お支払い

988件中 71 - 80 件を表示