クラウドコンソール上で、上手く操作できないときはどうしたらよいですか?
クラウドコンソール上で、以下の現象が発生した場合の対処方法をご案内します。 ■現象 ログイン後に画面遷移ができない サインアップ時の認証で、パラメーターエラーが表示された(*1) 問い合わせチケット発行時に、パラメーターエラーが表示された その他操作時に、パラメーターエラーが表示された 画面の表記... 詳細表示
HighIOタイプの仮想マシンと通常の仮想マシンとの違いを教えてください
機能 仮想マシン HighIOタイプ ルートディスク Linux系 15GB Windows系 80GB 最大100GB 追加ディスク 最大1TB×13個まで highio.5XL128:最大800GB×1個まで highio.3XL128、highio.7XL240、GPU BOOSTタイプ:... 詳細表示
ネットワークを作成した後、"仮想マシン用IPアドレス範囲"の中からランダムに一つアドレスを利用し仮想ルーターが作成されます。 仮想ルーターが利用するアドレスは仮想マシン用途にはご利用いただけず、任意の値への変更もできません。 IP設計の際は、仮想ルーターの作成後、利用可能なアドレスを確認の上、設計を行うことを... 詳細表示
IDCFクラウドの標準テンプレートの公開期間を教えてください。
IDCFクラウドで提供している標準テンプレートは、新規テンプレート公開後にテンプレートごとに定められている上限数を超えた場合に、もっとも古いテンプレートを非公開とします。 テンプレートごとの基準は次のとおりです。 ■CentOS/Ubuntu/Debian/RedHat メジャーバージョンごとに、弊... 詳細表示
プライベートコネクトを利用する際の申し込み方法を教えてください。
IDCFクラウドコンソールよりお申込みいただけます。 詳細は次のページをご覧ください。 ▼IDCFクラウドの複数ゾーンをプライベートコネクトで接続する方法 https://www.idcf.jp/help/cloud/guide/connect.html ▼IDCFクラウドのアカウント同士や別の... 詳細表示
インフィニットLBの設定変更時、Mackerelにてエラー検出されました。
インフィニットLBの設定変更時には、設定反映のためヘルスチェックを含む一部のプロセスにてリロードが発生します。 リロード時のヘルスチェック失敗をMackerelがエラーとして検知することがあります。 ヘルスチェック動作のみの影響であり、実際には通信影響は発生していません。 インフィニットLB配下のサーバ... 詳細表示
バックアップコードは下記手順にて確認できます。 バックアップコードの確認 1. クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [アカウント設定] > [2段階認証] 2. 「バックアップコードを表示する」をクリック... 詳細表示
スナップショット取得中に仮想マシンに対する操作はできますか?
スナップショット取得中は、次の操作ができません。スナップショット取得が完了してから実施してください。 仮想マシンの操作(起動/再起動/停止/リサイズ) ディスクの操作(アタッチ/デタッチ/リサイズ) 注意事項) スナップショットの取得は、ボリュームサイズにより数時間に及ぶ場合があります。 ス... 詳細表示
公開しているテンプレートの再頒布を禁止したいのですが、制御できますか?
テンプレート公開時に、公開者にて再頒布可能、不可能を設定できます。 コミュニティテンプレートの詳細は、下記案内ページをご確認ください。 ▼コミュニティテンプレート https://www.idcf.jp/cloud/spec/community_template.html ▼コミ... 詳細表示
テンプレートの公開範囲を一部のアカウントに限定することはできません。 テンプレートを公開した場合、すべてのアカウントに対して公開されます。 コミュニティテンプレートの詳細は、下記案内ページをご確認ください。 ▼コミュニティテンプレート https://www.idcf.jp/cloud/spec/comm... 詳細表示
974件中 71 - 80 件を表示