クラウドコンソールより次の手順にて行います。
※ルートディスクのリサイズは、事前に仮想マシンの停止が必要です。
1. [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ボリューム]画面を開きます。
2. 拡張したい対象のボリューム名をクリックします。
3. [リサイズ]タブにて、拡張後のボリュームサイズを指定し、[リサイズ]ボタンをクリックします。
4. 「ボリュームをリサイズしますか?」というポップアップが表示されたら、「はい」をクリックします。
5. 「ボリュームリサイズが完了しました。」と表示されたら、ポータル画面上での操作は完了です。
6. ボリュームリサイズをOSに認識させる際に、OSの再起動が必要な場合があります。
▼ルートディスクのリサイズをOSに反映させる方法(Linux系OSの場合)
https://faq.idcf.jp/faq/show/275?site_domain=default
▼データディスクのリサイズをOSに反映させる方法(Linux系OSの場合)
https://faq.idcf.jp/faq/show/262?site_domain=default
▼データディスクのリサイズをOSに反映させる方法(Windows Serverの場合)
https://faq.idcf.jp/faq/show/338?site_domain=default