• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 275
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:27
  • 更新日時 : 2024/10/06 16:21
  • 印刷

ルートディスクのリサイズをOSに反映させる方法(Linux系OS)

カテゴリー : 

回答

クラウドコンソールでリサイズしたボリューム領域をご利用いただくためには、OS上での設定が必要です。
弊社検証環境にて動作確認できている方法を以下に記載いたします。
 
※OS領域はお客様管理となります。
 このFAQの情報はお客様自身の責任においてご活用ください。
※ディスクの操作になりますので、操作前にはスナップショットを取得するなど、
 お客様側でバックアップを行っていただくことを推奨します。
※ファイルシステムフォーマットはxfsを前提としています。
 
■動作確認済み標準テンプレート
  • Red Hat Enterprise Linux 9.2 64-bit
  • AlmaLinux 8.8 64-bit
  • Rocky Linux 9.2 64-bit
 
■手順
オンラインのディスクのパーティション変更にはgrowpartコマンドを利用します。
※growpartコマンドは、最後のパーティションのみを拡張します。
 既存のパーティションを作成・削除することはできません。
※指定するパーティション番号は環境により適宜変更してください。
 
  1. yum install -y cloud-utils-growpart(growpartコマンドのインストール)
  2. growpart /dev/sda 1(パーティションの拡張)
  3. xfs_growfs /dev/sda1(ファイルシステムの拡張)
  4. df -h -T(ファイルシステムの拡張を確認)
 
■Red Hat Enterprise Linux 9.2 64-bitでのコマンド実行例(15GB→30GB)
# lsblk
NAME   MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINTS
sda      8:0    0   30G  0 disk
tqsda1   8:1    0    1G  0 part /boot
mqsda2   8:2    0   14G  0 part / ※パーティション拡張前の14GBを確認
<省略>
 
# growpart /dev/sda 2
CHANGED: partition=2 start=2099200 old: size=29358080 end=31457279 new: size=60815327 end=62914526
 
# lsblk
NAME   MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINTS
sda      8:0    0   30G  0 disk
tqsda1   8:1    0    1G  0 part /boot
mqsda2   8:2    0   29G  0 part / ※パーティションの29GBへの拡張を確認
<省略>
 
# df -h -T
ファイルシス   タイプ   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
<省略>
/dev/sda2      xfs         14G  1.6G   13G   12% / ※ファイルシステム拡張前の14GBを確認
/dev/sdb       xfs         15G  140M   15G    1% /data
/dev/sda1      xfs       1014M  211M  804M   21% /boot
<省略>
 
# xfs_growfs /dev/sda2
meta-data=/dev/sda2              isize=512    agcount=4, agsize=917440 blks
         =                       sectsz=512   attr=2, projid32bit=1
         =                       crc=1        finobt=1, sparse=1, rmapbt=0
         =                       reflink=1    bigtime=1 inobtcount=1
data     =                       bsize=4096   blocks=3669760, imaxpct=25
         =                       sunit=0      swidth=0 blks
naming   =version 2              bsize=4096   ascii-ci=0, ftype=1
log      =internal log           bsize=4096   blocks=2560, version=2
         =                       sectsz=512   sunit=0 blks, lazy-count=1
realtime =none                   extsz=4096   blocks=0, rtextents=0
data blocks changed from 3669760 to 7601915

# df -h -T
ファイルシス   タイプ   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
<省略>
/dev/sda2      xfs         29G  1.7G   28G    6% / ※ファイルシステムの29GBへの拡張を確認
/dev/sdb       xfs         15G  140M   15G    1% /data
/dev/sda1      xfs       1014M  211M  804M   21% /boot
<省略>

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます