• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 582
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:36
  • 更新日時 : 2024/09/22 04:35
  • 印刷

RDBマシンのファイルシステムを教えてください。

カテゴリー : 

回答

RDBマシンのリソース使用率はMackerelにて監視いただくことが可能です。
登録手順は次のFAQをご確認ください。
 
▼RDBマシンのリソース使用率は確認できますか。
https://faq.idcf.jp/faq/show/594?site_domain=default
 
RDBのファイルシステム(filesystem)は次のとおりとなっています。
 ファイル名  説明
/dev/sda1 システム領域(ディスクサイズ:15GB)
/dev/drbd0
お客様のDATAディスク領域 
※冗長構成の場合
/dev/mapper/vg01-lv01
お客様のDATAディスク領域 
※シングル構成の場合(リードレプリカを含む) 
 
/dev/sda1 は、システム領域(OS,MySQL関連のプログラム)となり、
ユーザー側ではご利用いただくことができません。
また、/dev/sda1 はRDBを新規作成された時点で、一定の使用量がある状態となります。
 
■RDB新規作成時の使用量
例)
 MySQL 5.7:9.4GB程度
 MySQL 8.0:12GB程度
 
なお、/dev/sda1 のみ存在している場合、冗長構成のRDBマシンにおけるStandbyノードになります。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます