カテゴリ
>
クラウド
>
RDB
>
パラメーター
>
binlogを有効化する方法を教えてください。
戻る
No : 581
公開日時 : 2024/08/29 12:36
更新日時 : 2024/09/18 23:30
印刷
binlogを有効化する方法を教えてください。
カテゴリー :
カテゴリ
>
クラウド
>
RDB
>
パラメーター
回答
?
RDBのパラメーターグループにて「log_bin」を有効化します。
■MySQL 5.7.22の場合
注意事項)
設定後、MySQLの再起動が必要です。
バイナリファイル名(bin_log)の変更はできません。
詳細は次のFAQをご参照ください。
▼パラメーターグループとは何ですか?
https://faq.idcf.jp/faq/show/577?site_domain=default
有効化した場合の使用するディスク領域は、ボリューム設定されている領域内で利用されます。
ログファイルのサイズは、「max_binlog_size」にて設定が可能です。
■MySQL8.0の場合
MySQL8.0はデフォルトで有効となります。
※デフォルトは30日(2592000秒)の設定となっています。
2024/6現在、パラメーターグループで無効にはできないため、
パラメーターグループより、
「binlog_expire_logs_seconds」で保存期間を短く設定することで、
一定期間経過したバイナリログを自動的に削除できますので、
設定変更をご検討ください。
▼MySQLパラメーターの変更はできますか。
https://faq.idcf.jp/faq/show/578?site_domain=default