• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 データセンター 』 内のFAQ

28件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 津波や水害での設備被害の可能性はありませんか?

    当社データセンターは水防設備設置などにより、津波や水害での設備被害に備えています。 詳細表示

    • No:1027
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • 工具・部品を貸してもらえますか?

    機器設置や修理にご利用いただける各種工具や、ケージナットなどの部品を各サーバールーム内にご用意しております(無償)。 詳細表示

    • No:1042
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • 機器搬入時、トラック車を利用することは可能ですか?

    可能です。 データセンタ―により、トラックサイズの制限が異なりますので、詳細はお問い合わせください。 ▼お問い合わせ一覧 https://www.idcf.jp/inquiry/ 詳細表示

    • No:1037
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • サーバールーム貸しは提供していますか?

    東京府中データセンターにて提供しております。 ▼東京府中データセンター https://www.idcf.jp/datacenter/location/fuchu.html 詳しくはお問い合わせください。 ▼お問い合わせ一覧 https://www.idcf.jp/inquiry/ 詳細表示

    • No:1036
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • 消火設備の種類は何ですか?

    コンピュータに影響を与えない、ガス消火設備を採用しています。 機器室内に入館者が居ないことを確認してから、手動でガスを噴射する運用となります。 データセンタ―により仕様が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 ▼お問い合わせ一覧 https://www.idcf.jp/inquiry/ 詳細表示

    • No:1034
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • 停電した場合の対応は?

    商用電力が停止した場合でも、無停電電源設備(UPS)で一時電源を供給します。 その間に非常用発電機が自動稼働し、電力供給、空調運転を継続することができます。 詳しくは次のページをご覧ください。 ▼ファシリティ https://www.idcf.jp/datacenter/colocation/facili... 詳細表示

    • No:1032
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • 認証の取得状況は?

    当社で取得している各種認証の最新情報は、次のページをご覧ください。 ▼IDCフロンティアについて - 認証・評価 https://www.idcf.jp/company/about/certification_compliance.html 詳細表示

    • No:1030
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
    • 更新日時:2024/12/13 12:36
  • 震災が起きても運用は可能ですか?

    当社の設備は停電、落雷などの万一の災害にも備え、無停電電源装置(UPS)、非常用発電機を設置しており安定した運用が可能です。 詳しくは次のページをご覧ください。 ▼ファシリティ https://www.idcf.jp/datacenter/colocation/facility.html 詳細表示

    • No:1029
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • ラック電源はどのように提供されますか?

    ハウジングサービスでは、ラック内に標準電源をご用意しております。 利用可能電力容量内で電源回路の追加や電源種別の変更もオプション(有償)でご提供可能です。 データセンタ―ごとに電源仕様は異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 ▼お問い合わせ一覧 https://www.idcf.jp/inquiry/ 詳細表示

    • No:1028
    • 公開日時:2024/08/29 12:38
  • データセンター入館の時間制限はありますか?

    制限はございません、24時間入退館可能です。 詳細表示

    • No:1049
    • 公開日時:2024/08/29 12:38

28件中 11 - 20 件を表示