No.
|
番号
|
---|---|
Region
|
リージョン名
(例: jp-east) |
ServiceName
|
サービス名
(例: Cloud Computing) |
ZoneName
|
ゾーン名
(例: tesla) |
Category
|
サービスのカテゴリー
(例: VirtualMachine) |
Menu
|
商品名
(例: light.S1) |
ResourceDisplayName
|
リソースの表示名
(例: 仮想マシン名, IPアドレス等) |
StartDate
|
リソース使用量の算出開始日
|
EndDate
|
リソース使用量の算出終了日
|
Usage
|
リソースの使用量
※この値を元に課金計算されます。 ※ハードウェア専有タイプの仮想マシンはAllocatedの時間、それ以外の仮想マシンはRunningの時間となります。 |
Allocated
|
リソースの確保時間
※ハードウェア専有タイプは、この値がUsageと同じ値となり、課金対象になります。それ以外の仮想マシンは、Running時間とStopped時間の合計時間となります。 |
Running
|
仮想マシンの起動時間(仮想マシンのみ)
※ハードウェア専有タイプ以外の仮想マシンは、この値がUsageと同じ値となり、課金対象になります。 |
Stopped
|
仮想マシンの停止時間(仮想マシンのみ)
|
Amount
|
税抜請求額
|
Tax
|
消費税
※参考値となります。最終的な値は、請求書をご確認ください。
※クレジットカード決済をご利用の場合は、クラウドコンソール上の請求明細をご確認ください。 |
Net
|
税込請求額
※参考値となります。最終的な値は、請求書をご確認ください。
※クレジットカード決済をご利用の場合は、クラウドコンソール上の請求明細をご確認ください。 |
ResourceInformation
|
|
【仮想マシン料金】24(h) * 0.4 = 9.6円(税抜)
【ボリューム料金】360(h) * 15(GB) * 0.04 = 216円(税抜)
その他の計算方法については、次のページもご参照ください。
▼定期スナップショットの料金計算方法を教えてください。
https://faq.idcf.jp/faq/show/155?site_domain=default
▼ボリューム使用料金はどのように計算されますか?
https://faq.idcf.jp/faq/show/259?site_domain=default
▼データディスクをリサイズした場合の料金について
https://faq.idcf.jp/faq/show/355?site_domain=default
▼仮想マシンをリサイズした場合、料金はどうなりますか?
https://faq.idcf.jp/faq/show/354?site_domain=default
▼アーカイブデータの料金はどのように計算されますか?
https://faq.idcf.jp/faq/show/353?site_domain=default
▼消費税の計算方法を教えてください
https://faq.idcf.jp/faq/show/923?site_domain=default
▼利用明細のダウンロード方法を教えてください。
https://faq.idcf.jp/faq/show/933?site_domain=default