• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 バックアップ 』 内のFAQ

6件中 1 - 6 件を表示

1 / 1ページ
  • バックアップサービスに利用要件はありますか?

    次の利用要件があります。 インターネットへの接続性 インターネットへの接続性が必要となります。 対応OS/CPU/メモリ/ディスクのリソース バックアップエージェントのインストールにあたり、対象サーバーの動作要件があります。 詳細につきましては、次のページを参照ください。 ▼Windows ... 詳細表示

    • No:1750
    • 公開日時:2025/03/26 10:00
  • バックアップは取得できますか?ユーザー側で取得する必要がありますか?

    IDCFクラウド バックアップサービスを利用することでバックアップを取得可能です。 ▼IDCFクラウド バックアップサービス https://www.idcf.jp/cloud/backup もしくは、IDCFクラウドのスナップショット機能を用いることで、一時的なバックアップを取得することができます。 万... 詳細表示

    • No:154
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2025/06/16 18:08
  • スナップショットとバックアップサービスの違いは何ですか?

    次の表でご確認ください。  項目 スナップショット バックアップサービス 課金対象 ボリュームサイズ (アサイン容量) 仮想マシン + バックアップデータ(実使用量) 課金方式 従量料金/時間 (月額上限料金) 月額料金(日割り計算なし) ※仮想... 詳細表示

    • No:1753
    • 公開日時:2025/03/26 10:00
  • IDCFクラウド以外のサーバーもバックアップできますか?

    IDCFクラウド以外の環境でもご利用できます。 注意事項) バックアップ対象のサーバーに、バックアップエージェントをインストールする必要があります。 IDCFクラウド以外のサーバーでご利用いただく場合、IDCFクラウドの仮想マシンをご用意いただく必要はございません。 詳細表示

    • No:1751
    • 公開日時:2025/03/26 10:00
    • 更新日時:2025/05/29 19:41
  • 支払い遅延で停止したバックアップを再開する方法を教えてください。

    お支払いの遅延によりサービスが停止し、その後お支払いが確認されたお客様は、次のご利用ガイドの手順で設定していたバックアップを再開することができます。 ▼ご利用ガイド - 支払遅延によるサービス停止後のバックアップ再開 https://guide.idcf.jp/backup/restart/ 詳細表示

    • No:1790
    • 公開日時:2025/06/13 10:00
  • バックアップサービスの請求サイクルを教えてください。

    ご利用月の翌々月にご請求いたします。 前月の利用量および請求予定額は、IDCFクラウドコンソールの次のメニューから確認できます。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [ビリング] 請求日は支払方法によって異なりますので、次のサービス仕様書にてご確認ください。 ▼バックア... 詳細表示

    • No:1752
    • 公開日時:2025/03/26 10:00

6件中 1 - 6 件を表示