• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 請求・お支払い 』 内のFAQ

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 予算設定はできますか?

    ご利用料金の予算を設定し、超過時にアラート通知することが可能です。 従量料金プランも安心してご利用いただけます。 クラウドコンソールの次のメニューより設定します。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [ビリング] > [予算アラート設定] (例)10,000円の場合、... 詳細表示

    • No:927
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2024/09/17 14:54
  • アカウント内で請求書を分けることは可能ですか?

    出来ません。 アカウント単位で請求書を発行しておりますので、お客様にてアカウントを分けて いただく必要がございます。  ※請求書の発行はお支払方法が「銀行振込/口座振替」の場合に限ります。 アカウントを分ける場合、下記URLより新規アカウントを作成ください。 ▼IDCF Cloud https:... 詳細表示

    • No:937
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
  • 支払い方法は何種類から選べますか?

    次の3種類からお選びいただけます。 クレジットカード 口座振替 銀行振込 口座振替、銀行振込の場合は、クラウドコンソールにて必要項目を入力後、「申し込み書ダウンロード」ボタンより『請求書発行依頼書』(PDF)をダウンロードし、社印(角印)を押印の上で原本をご送付ください。 なお、発行した請求... 詳細表示

    • No:917
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2024/09/17 15:11
  • サービスの解約手続き後に課金が停止しているか確認できますか?

    次のFAQをご参照の上、 お客さまで課金が発生するサービスの解約手続きが完了しているかご確認ください。 ▼解約の手続き方法がわかりません。 https://faq.idcf.jp/faq/show/631?site_domain=default 特に、次のサービスが残っている場合、意図せず課金が発... 詳細表示

    • No:922
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2024/09/17 15:00
  • ビリングの請求明細(確定)にある「一部のサービス」は何を指しますか?

    請求が利用月の翌々月以降になるサービスが対象です。 対象サービスは次のとおりです。 IDCFクラウド クラウドストレージ IDCFクラウド バックアップ IDCFクラウド CDN 次のFAQも併せてご確認ください。 ▼各サービスの請求月はいつですか? https://faq.idcf.jp/... 詳細表示

    • No:914
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2025/04/11 11:22
  • 支払い方法の選択画面でクレジットカードを選べません。

    新規作成されたアカウントにおきましては、クレジットカードの登録を制限しております。 支払い方法としてクレジットカードを選択されたい場合には、該当のアカウントから チケットにてお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。 ▼お問い合わせ方法について教えてください。 https://faq... 詳細表示

    • No:920
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2024/09/17 15:05
  • 請求書はいつ届きますか?

    お支払方法が銀行振込または口座振替の場合、利用月の翌月10日を目安に 請求書を発送しております。 万が一お手元に届いていない場合にはチケットよりお問い合わせください。 詳細は次のページをご確認ください。 ▼請求・お支払い https://www.idcf.jp/cloud/spec/billin... 詳細表示

    • No:921
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2024/09/17 15:04
  • 書類の送付先を教えてください。

    お手続きに必要な書類の原本は下記住所までご郵送ください。 【送付先】 〒100-0011 東京都千代田区内幸町二丁目1番6号 日比谷パークフロント 株式会社IDCフロンティア 請求担当 詳細表示

    • No:925
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
  • ビリングの予算アラート設定で、アラートの金額は消費税を含みますか?

    消費税を含みます。 予算アラート設定では、消費税込みの金額が閾値を超過すると、メールが送信されます。 ▼予算設定はできますか? https://faq.idcf.jp/faq/show/927?site_domain=default ▼通知設定とは何ですか? https://faq.idcf.... 詳細表示

    • No:913
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2025/04/11 11:18
  • 支払方法の変更をキャンセルするにはどうすればよいですか?

    アカウント情報の支払方法より、支払方法を変更後に「支払い方法申請キャンセル」のボタンをクリックしていただくことで、変更前の情報に戻すことが可能です。 詳細表示

    • No:935
    • 公開日時:2024/08/29 12:37

30件中 11 - 20 件を表示