登録できる/できないクレジットカードの種類を教えてください。
利用できる/できないクレジットカードは次のとおりです。 ■登録可能なクレジットカード 日本国内で発行された以下決済会社クレジットカード - VISA - Mastercard - AMERICAN EXPRESS - JCB - Diners Club 登録可能なクレジットカードに付... 詳細表示
各商品(税抜き価格)の合算後に、請求書単位で税率をかけたものをご請求額として算出しています。 なお、消費税の計算方法は、インボイス制度への対応により2023年10月請求分から変更しています。 変更前は、各商品の各項目毎に税率をかけており、合算前に小数点以下を切り捨てておりましたため、以前の請求明細や請求書を... 詳細表示
サービスの解約手続き後に課金が停止しているか確認できますか?
次のFAQをご参照の上、 お客さまで課金が発生するサービスの解約手続きが完了しているかご確認ください。 ▼解約の手続き方法がわかりません。 https://faq.idcf.jp/faq/show/631?site_domain=default 特に、次のサービスが残っている場合、意図せず課金が発... 詳細表示
IDCFクラウドでは、1ヶ月の概算料金を「料金シミュレーション」ページより見積り形式でPDF出力することが可能です。 お見積書が必要な場合は、次のページをご活用ください。 ▼クラウド料金シミュレーション https://www.idcf.jp/cloud/simulation.php ▼IDCFクラウド ... 詳細表示
利用明細のCSVダウンロード方法は以下のとおりです。 IDCFクラウドにログインし、右上のアイコンにカーソルを合わせます。 カーソルを合わせると人型アイコンの下にメニューが展開されますので「ビリング」をご選択ください。 左メニューに表示される[請求明細][利用状況]より、参照したい項目をご選択くださ... 詳細表示
クレジットカード登録時にIDCフロンティアから請求がありました。
クレジットカードのご登録の際に、不正な登録への対策といたしまして、 ご登録クレジットカードに対して、与信照会を実施させていただいております。 与信を目的として実施しておりますので、原則決済は発生いたしません。 ※デビットカードやプリペイドカードをご利用の場合は、カードの仕組み上、 与信(仮払い)と同... 詳細表示
クレジット決済や支払いに関するメールはどの宛先に通知先されますか?
「マスターユーザー」「ビリングユーザー」の登録メールアドレス宛てに通知されます。 メール通知の詳細については、下記ページの「メール通知」の情報をご確認ください。 ▼マルチユーザー https://www.idcf.jp/cloud/spec/multi-user.html 詳細表示
次のサービスにおいて、ご利用月の翌月または翌々月にご請求いたします。 翌月 :コンピュート、コンテナ、RDB、CacheDB、DNS/GSLB、インフィニットLB 翌々月:クラウドストレージ、バックアップ、CDN 詳細表示
次のURLより申請書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ PDFにてチケットまたはメールにてお送りください。 ▼減額申請書 https://secure.okbiz.jp/faq-idcf/usr/file/attachment/CS-PUB-C0063-RF-SLA_ReductionFor... 詳細表示
適格請求書発行事業者の登録番号は、 IDCFクラウドコンソールの次のメニューからご確認ください。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [ビリング] > [請求明細(確定)] ※画面上部に「登録番号(T~)」の記載がございます。 詳細表示
30件中 21 - 30 件を表示