クラウドコンソールにログインできるクライアントを制限できますか?
クラウドコンソールの次のメニューからログインを許可するIPアドレスを設定します。 本作業はマスターユーザーのみが実施可能なため、マスターユーザー権限でログインします。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [アカウント設定] > [ログインIP制限] ▼ログインIP制限 ... 詳細表示
電話番号やメールアドレスを変更したため、パスワードリセットできません。
次のとおり、ログインIDの種類に応じてご対応ください。 ■マスターユーザーの場合 パスワードリセットには、ログインIDに登録された電話番号およびメールアドレスでの本人性確認が必要です。 電話番号およびメールアドレスが利用できない場合は、弊社にて情報を変更いたしますので、以下情報を<port... 詳細表示
アカウントIDは、弊社管理用として、お客さまに発行させていただいているIDとなり、クラウドコンソールにてご確認いただけます。 注意事項) お客さま自身で設定いただきました「ログインID」と「アカウントID」は異なります。 アカウントIDはご契約ごとに発行されます。 お支払い方法が未登録の場合、ビリングの画... 詳細表示
メンテナンスや障害の通知メールはすべてのユーザーに届きますか?
メンテナンスや障害のメール通知につきましては、 マスターユーザー、パワーユーザーのアカウントにご連絡させていただきます。 ユーザーごとの権限は、次のページをご参照ください。 ▼マルチユーザー https://www.idcf.jp/cloud/spec/multi-user.html 詳細表示
メンテナンスの実施手順は以下のとおりです。 【メンテナンス開始手順】 コンソール上のノードメンテナンスを選択してください。 ※ノードメンテナンスが赤字になっている場合は、メンテナンスが必要なインフィニットLBがあります。 メンテナンス一覧が表示されます。 メンテナンス名:メンテナンスの... 詳細表示
ノードメンテナンスを実施する際の影響について教えてください。
各メンテナンスに共通する影響は以下のとおりです。 注意事項) 各メンテナンスを実施する際の正確な影響については、各メンテナンスのお知らせ、またはクラウドコンソール上のノードメンテナンス画面をご確認ください。 「切り戻し」を実施する場合も、同様の影響が発生します。 ■ロードバランサー機能への影響 ... 詳細表示
ノードメンテナンス機能は、インフィニットLBのノード移行メンテナンス作業を お客さまの任意のタイミングで実施できる機能です。 ノードメンテナンス機能で実施可能なメンテナンスとしては、OSバージョンアップや脆弱性パッチの適用などを予定しております。 詳細表示
HTTPリクエスト毎に振り分けられます。 プロトコルがTCPの場合は、TCPコネクション単位となります。 詳細表示
SSL証明書のコモンネームに登録できる内容を教えてください。
お客さまのサービスでご利用になられるドメインをご登録いただけます。 ご希望のコモンネームで証明書を取得いただき、ご利用になられるドメインのDNSサーバーにてCNAME設定をしていただければ正常に動作します。 ■DNS設定例: コモンネームを「www.example.com」とした場合のexample.c... 詳細表示
証明書を更新後、Mackerel で取得する値の一部がおかしくなりました。
Mackerel で取得しているインフィニットLBの監視については稼働中のアプリケーションの値を取得しております。 Mackerel の値については、証明書更新の際にインフィニットLBのアプリケーションが設定更新することで各値のカウントがリセットされます。 また、設定変更、メンテナンス作業、障害時などのタ... 詳細表示
997件中 361 - 370 件を表示