• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウドストレージ 』 内のFAQ

51件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • クラウドストレージの請求サイクルを教えてください。

    ご利用月の翌々月にご請求いたします。 前月の利用量および請求予定額は、IDCFクラウドコンソールの次のメニューから確認できます。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [ビリング] 請求日は支払方法によって異なりますので、次のサービス仕様書にてご確認ください。 ▼クラウド... 詳細表示

    • No:777
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/17 16:25
    • カテゴリー: 料金
  • 削除(復元可能)機能について教えてください。

    クラウドストレージの基盤である Google 社の Google Cloud Storage において 削除(復元可能)機能が提供されております。 本機能は、削除されたデータを保持し復元する方法を提供することで、 偶発的または悪意あるデータ削除からの保護を可能にします。 削除(復元可能)機能は、すべて... 詳細表示

    • No:742
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • カテゴリー: その他
  • オブジェクトをバックアップする方法を教えてください。

    バックアップには、2種類の方法があります。 いずれもIDCFクラウドコンソール上でのバックアップはできませんので、事前に gsutil のインストールが必要になります。 ▼gsutil(Google Cloud SDK)のインストール方法を教えてください。 https://faq.idcf.jp/faq/s... 詳細表示

    • No:741
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/10/09 16:32
    • カテゴリー: その他
  • ライフサイクルとは何ですか?

    既存のオブジェクトを別のストレージクラスに移動したり、削除することができます。 ライフサイクルはバケットごとに複数のルールを設定することができ、ルールごとに複数の条件を設定することができます。 ルールごとに設定したすべての条件が一致したオブジェクトに対して、設定した操作が行われます。 設定方法は次のとお... 詳細表示

    • No:745
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/19 12:27
    • カテゴリー: その他
  • バケットやオブジェクトの命名ルールを教えてください。

    Googleで記載されている命名ガイドラインを参照ください。 ▼バケットの命名ガイドライン(Google社) https://cloud.google.com/storage/docs/naming-buckets?hl=ja ※弊社管理外のサイトとなります。 詳細表示

    • No:756
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • カテゴリー: バケット
  • クラウドストレージへのアクセスログを取得したい

    バケットのアクセスログを有効にすることでログの取得が可能です。デフォルトは無効です。 ■アクセスログの概要 アクセスログを有効にすることでクラウドストレージへのアクセス詳細のトラッキングが可能となります。 ライフサイクル設定している場合は、ライフサイクルの動作内容も確認が可能となります。 公開バケット... 詳細表示

    • No:775
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/10/05 05:18
    • カテゴリー: 外部ツール
  • マスターユーザーが連携した Google アカウントを変更できますか?

    以下の手順を実施することで、別の Google アカウントに変更することが可能です。 (連携した Google アカウントの解除のみを実行することは出来ません。) マスターユーザーで[クラウドコンソール]>[アカウント設定]>[連携アカウント]で連携済み Google アカウントの右にある... 詳細表示

    • No:738
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/19 12:29
    • カテゴリー: アカウント
  • クラウドストレージにアクセスすると「Internal Server Err...

    お客様のご利用環境についてご確認ください。 ■ご利用のブラウザの確認について 複数タブや複数ウィンドウで同時操作を行った事などが原因の可能性があります。 一旦ログアウトして、再ログインしてから、 単一ブラウザ・単一タブで再度操作をお試しください。 弊社IDCFクラウドの推奨環境は、「Mozilla... 詳細表示

  • クラウドストレージへマルチパートアップロードする方法を教えてください

    クラウドストレージへマルチパートアップロードするときは、Google の JSON API(または Google の JSON API を使用しているツール) を使用する必要があります。 通常、サイズの大きなファイルをクラウドストレージへアップロードする場合は、ファイルを分割して、再開可能なアップロードを行... 詳細表示

    • No:772
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/17 16:32
    • カテゴリー: 外部ツール
  • パワーユーザーやユーザーはクラウドストレージを利用できますか?

    次の手順を実施することで、パワーユーザーやユーザーでクラウドストレージへアクセスが可能です。 マスターユーザーで [クラウドコンソール]>[アカウント]>[連携アカウント]よりGoogle アカウントの連携を実施します。 マスターユーザーで[クラウドコンソール]>[アカウント]>[契約一覧]>[ク... 詳細表示

    • No:734
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/11/08 19:27
    • カテゴリー: アカウント

51件中 11 - 20 件を表示