スタティックNATとポートフォワード・ロードバランサーを併用できますか?
スタティックNATを設定したパブリックIPでは、ポートフォワードやロードバランサーといったポートごとの設定はできません。 なお、スタティックNATを併用しない場合、1つのパブリックIPを使ってポートフォワードとロードバランサーの設定をすることは可能です。 ▼ポートフォワードとロードバランサーを併用でき... 詳細表示
新規でパブリックIPアドレスを取得する場合、ゾーン有効化の際に割り振られる「ソースIPアドレス」や新規取得のパブリックIPアドレスを含め、現在ご利用のゾーンに割り振られているレンジ内で、ランダムなものが設定されます。 別レンジのパブリックIPアドレスのご利用を希望の場合は、 他リージョン・他ゾーンでのご利... 詳細表示
パブリックIPアドレスの取得が可能です。(有料オプション) 初期状態では無償のパブリックIPアドレスがゾーンごとに1つ付与されています。 クラウドコンソールの次のメニューから追加いただけます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [IPアドレス] > [IPアドレス取得] ... 詳細表示
ISOを使ってOSをインストール後、ISOがデタッチできなくなりました
OS再起動を実施してからISOのデタッチを行ってください。 ISOからOSをインストール後、OS再起動前ではISOがマウントされた状態となり正常にデタッチができません。 詳細表示
ゾーン間でコピーが可能です。 クラウドコンソールの次のメニューから行います。 1. [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ISO] > 対象のISOを選択 > [コピー]のタブをクリックします。 2. [コピー先ゾーン]にて、ISOをコピーしたい... 詳細表示
リモートアクセスVPNの同時接続は次の通りです。 ・送信元IPアドレス1つにつき、1接続のみ ・同時接続数の上限は100 (送信元IPアドレスが異なる場合) 詳細表示
ベアメタルサーバーは次のリージョンでご利用いただけます。 東日本リージョン1 東日本リージョン2 東日本リージョン3 仕様や詳細については次のページをご覧ください。 ▼ベアメタルサーバー 仕様・料金 https://www.idcf.jp/cloud/baremetal/price.html 詳細表示
1アカウントにつき、ゾーンごとに5つまで追加ネットワークが利用可能です。(有償オプション) ※1ゾーンにつき、標準ネットワーク(インターネット側)と合わせて最大6つのネットワークがご利用いただけます。 クラウドコンソールの次のメニューから追加いただけます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート... 詳細表示
追加ネットワークは従量料金となります。 ただし、月単位の利用料金が月額上限料金に達した場合は定額となります。 追加ネットワークの詳細は、次のページをご参照ください。 ▼プライベートネットワーク(VLAN) https://www.idcf.jp/cloud/spec/vlan.html 詳細表示
スタティックNATを有効化するとエラーメッセージが出て設定できません。
ポートフォワードやロードバランサーのルールを設定しているパブリックIPアドレスに、スタティックNATを設定することはできません。 「スタティックNAT有効化」を設定した場合も、「処理に失敗しました」とエラーが表示されます。 はじめにポートフォワードやロードバランサーの設定を削除し、その後にスタティックNATを設... 詳細表示
997件中 201 - 210 件を表示