• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

997件中 671 - 680 件を表示

68 / 100ページ
  • GSLBでバックアップサイトを設定する方法を教えて下さい。

    重みの値を「0」とすることで、バックアップサイトの設定が可能です。 バックアップサイト以外のサイトがすべて落ちた時のみバックアップサイトに振り分けます。 ▼設定例 ヘルスチェック先のIPアドレス①:10.10.10.1重みの値:1 ヘルスチェック先のIPアドレス②:10.10.10.2重みの値:1 ヘルスチェッ... 詳細表示

    • No:511
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: GSLB
  • GSLBの可用性について教えてください。

    GSLB(広域負荷分散)は、国内3拠点に分散配置され、冗長化対策が取られています。 自然災害や障害など万一の事態に備え、GSLBを利用することにより、 広域負荷分散や障害時にはバックアップサイトへ自動で切り替わる仕組みを実現することができます。 設定方法につきましては、下記の活用マニュアルをご参照くださ... 詳細表示

    • No:495
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2025/11/13 20:53
    • カテゴリー: GSLB
  • NSレコードの登録はできますか?

    サブドメイン単位での登録となります。 ゾーン作成時に初期設定される、IDCFクラウドDNSの権威DNSは削除できません。 DNS/GSLBサービスは、弊社指定のネームサーバーのみご利用いただけます。 次の例より「test.idcfcloudtest.biz」のNSレコードは変更/削除できませ... 詳細表示

    • No:490
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:16
    • カテゴリー: DNSレコード
  • レコードに登録上限はありますか?

    あります。 1 ゾーン毎の最大登録数は100レコードまでとなります。 クラウドDNSのレコード数とクラウドGSLBの登録IPアドレスの合計が対象となります。 上限値の変更をご希望の場合は、カスタマーサポートへお問い合わせください。 ▼お問い合わせ方法について教えてください。 https://fa... 詳細表示

    • No:483
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 10:58
    • カテゴリー: DNSレコード
  • 共有証明書更新時のサービス影響はありますか

    再認証が完了するまでの間、HTTPS配信が不可能となる場合があります。 必要に応じてWEBアクセスが少ない時間帯に再認証作業を行ってください。 詳細表示

    • No:467
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: 証明書
  • 証明書とサービス名の紐付け方法を教えてください。

    証明書の「コモンネーム」とサービスの「ドメイン」が一致した場合に、証明書が自動的に適用されます。 詳細表示

    • No:465
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/10/05 04:28
    • カテゴリー: 証明書
  • ヘルスチェックで使用可能なプロトコルの種類を教えてください。

    オリジンサーバー側の利用プロトコルに準拠するため、HTTP/HTTPS でのヘルスチェックが可能です。 詳細表示

  • CDNのヘルスチェック仕様について教えてください。

    ヘルスチェックを設定したオリジンサーバーに対して、定期的に HTTP ステータスをチェックするためのリクエストが送信されます。 オートロードバランスと併用することで、より可用性の高い構成を実現可能です。 オートロードバランスについては、次のFAQをご確認ください。 ▼バックエンドを複数のオリジンサーバー... 詳細表示

    • No:440
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:11
    • カテゴリー: ヘルスチェック
  • 特定パスをキャッシュさせない設定はできますか?

    特定のファイルやフォルダをキャッシュさせたい場合、もしくはさせたくない場合は、次の二通りの方法があります。運用方法にあわせて設定してください。 ■ウェブサーバー側の設定でCache-Controlを付与する  次のFAQを参考にしてください。  ▼キャッシュサーバーがコンテンツをキャッシュしない条件... 詳細表示

  • イメージオプティマイザーとは何ですか?

    画像のキャッシュに特化したIDCFクラウドCDNのオプションサービスです。 ■イメージオプティマイザーの特長  ・画像容量の圧縮やフォーマット変更を動的に処理  ・画質は維持したまま動的にリサイズし、制作工数を削減  ・画像ごとに任意のタグを付与し、効率的にキャッシュ削除 ▼イメージオプティ... 詳細表示

997件中 671 - 680 件を表示