• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

994件中 751 - 760 件を表示

76 / 100ページ
  • ログエクスポートとは何ですか?

    RDBマシンの「general_log」「slow_query_log」「error_log」をクラウドストレージへ自動および手動でエクスポートする機能です。 ログエクスポート機能にて「ログエクスポートを有効にする」チェックボックスをクリックすると利用ができます。 ログデータは1時間に1回の間隔で、定... 詳細表示

  • インフィニットLBのDNS名のIPアドレスを固定することはできますか?

    できません。 インフィニットLBは、オートスケールを行うためIPアドレスを固定することはできません。 上位ネットワークでDNSラウンドロビンを使用しており、複数のグローバルIPアドレスを持つことからFQDNでご利用いただくサービスとなっております。 ただし、「固定パブリックIPアドレス」オプションを利用... 詳細表示

    • No:659
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/18 14:46
    • カテゴリー: IPアドレス
  • バックエンド設定で同一ネットワーク(ゾーン)以外を指定可能ですか?

    インフィニットLBノードから到達性があれば可能です。 ロードバランサーのバックエンド設定にて「IPアドレス」を直接入力することにより、インフィニットLB(ILB)が所属する同一ネットワーク(ゾーン)以外にも分散が可能です。 ※パブリックIPアドレスも入力可能です。 詳細表示

  • インフィニットLBに設定した証明書はどのように更新しますか?

    自動では更新できませんので、新しい証明書を用意していただき、次の手順にて更新してください。 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [インフィニットLB(ILB)] > [SSL証明書] > [SSL証明書アップロード] を選択 新しい証明書... 詳細表示

    • No:727
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/11/07 19:41
    • カテゴリー: 証明書
  • 1台の物理サーバーを専有で使うことはできますか?

    可能です。 ハードウェア専有マシンであれば、サーバーリソースを他のユーザーと共有しない仮想マシンとなります。 大容量のローカルディスクや超高速I/O処理を必要とするデータベースに最適です。 詳細につきましては、次のページをご確認ください。 ▼サーバー https://www.idcf.jp/cloud/sp... 詳細表示

  • アクセスログは取得できますか?

    ログストリーミング機能にて取得可能です。 設定方法は次のご利用ガイドを参照してください。 ▼クラウドストレージへのログストリーミング設定(GUI) https://www.idcf.jp/help/cdn/guide/gui_log_streaming.html ▼クラウドストレージへのログストリーミング... 詳細表示

  • テンプレートを公開できるユーザーに制限はありますか?

    テンプレートの公開は、マスターユーザーのみ公開可能です。 ※パワーユーザー、ユーザー、ビリングユーザーは公開できません。 コミュニティテンプレートの詳細は、下記案内ページをご確認ください。 ▼コミュニティテンプレート https://www.idcf.jp/cloud/spec/community_tem... 詳細表示

  • リソース利用時にゾーンを指定する必要がありますか?

    次のリソースを作成する場合、クラウドコンソール画面上でゾーンの選択肢が表示されます。 ご希望のゾーンを指定してください。 【対象のリソース】 仮想マシン ボリューム パブリックIPアドレス テンプレート ISO 追加ネットワーク(プライベートネットワーク) 詳細表示

  • レポートで出力されるCSVのヘッダの意味を教えてください。

    レポートの項目については、次のFastly社のサポートサイトをご確認ください。 ▼Historical Stats https://developer.fastly.com/reference/api/metrics-stats/historical-stats なお、レポートCSVデータの対象日付時... 詳細表示

    • No:433
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • Fastlyからの通知設定方法を教えてください。

    Fastlyからの障害やメンテナンス等の通知は、次のぺージよりご確認いただけます。  ▼Service Status(Fastly社サイト)  https://status.fastly.com/ また、上記ページにて通知設定を行う事により、Fastlyからの様々な通知を随時受け取ることが可能です。... 詳細表示

    • No:435
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/11/08 18:57
    • カテゴリー: その他

994件中 751 - 760 件を表示