追加したネットワークを仮想マシンに接続する方法を教えてください。
クラウドコンソールより、仮想マシンのNICを変更します。 【手順】 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [仮想マシン] > 該当の仮想マシンを選択 > [NIC]タブ 仮想マシンのNICに追加ネットワーク... 詳細表示
新たにパブリックIPアドレスを取得し、ping対象の仮想マシンとスタティックNATで接続します。 あわせてクラウドコンソールのファイアウォールでICMPを許可する設定を行います。(ポートフォワードでICMPは設定できません。) なお、EchoRequestの場合、ICMPタイプは「8」、ICMPコードは「0」を... 詳細表示
ファイアウォールテンプレートのインポート機能の使い方を教えてください。
ファイアウォールルールのテンプレートへ、TSV形式のテキストファイルをインポートすることができます。 TSV形式では以下の書式で記述し、50行まで設定可能です。 【書式】 コメント(tab)ソースCIDR(tab)タイプ(tab)ポートレンジ ※文字コードはUTF-8で記述してください。 書き方例)... 詳細表示
オリジンサーバーのオプション設定が必要な場合を教えてください。
オリジンサーバーのプロトコルに「HTTPS」を指定し、キャッシュサーバーからオリジンサーバーへHTTPS通信を行う場合、オリジンサーバーのオプションを設定いただく必要がございます。 各設定の役割は次のとおりです。 ■SNIホスト名 オリジンサーバーが複数のTLS証明書を扱う場合、HTTPS通信に利用する... 詳細表示
クラウドコンソールにログインできるユーザーを追加できますか?
マスターユーザー以外に、ユーザーとして100ユーザーまで作成いただけます。 マスターユーザー(1つ)を含めて101ユーザーまで作成可能です。 ユーザーの追加手続きは、マスターユーザーのみ可能です。 ■追加方法 【マスターユーザーでの作業】 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラ... 詳細表示
クラウドコンソールにログインできるクライアントを制限できますか?
クラウドコンソールの次のメニューからログインを許可するIPアドレスを設定します。 本作業はマスターユーザーのみが実施可能なため、マスターユーザー権限でログインします。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [アカウント設定] > [ログインIP制限] ▼ログインIP制限 ... 詳細表示
インフィニットLBのCookie有効期間はどのくらいですか?
ブラウザセッションの終了時までとなります。 Cookieによるセッション維持の設定は、クラウドコンソールの次のメニューから行います。 クラウドコンソールの次のメニューにアクセス します。 [クラウドコンソール] > [インフィニットLB(ILB)] > 該当のILB名を選択 ロード... 詳細表示
HTTP、HTTPS のどちらでアクセスしてきたか確認できますか?
確認可能です。 インフィニットLBから分散先へ転送する際にX-Forwarded-Protoヘッダに元の通信時のプロトコルが付与されます。 こちらのリクエストヘッダーよりご確認いただけます。 詳細表示
ベアメタルサーバーにて部品交換を行う場合の注意点を教えてください。
ベアメタルサーバーのNICやシステムボードの交換時にMACアドレスが変わるため、利用OSによって以下の対応が必要となる場合があります。 ■CentOS6系、RHEL6系の場合 部品交換の前に次を実施してください。 1.「/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rule... 詳細表示
ゾーン間でコピーが可能です。 クラウドコンソールの次のメニューから行います。 1. [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ISO] > 対象のISOを選択 > [コピー]のタブをクリックします。 2. [コピー先ゾーン]にて、ISOをコピーしたい... 詳細表示
978件中 751 - 760 件を表示