CentOS7系OSのNIC名を変更する方法を教えてください。
以下は、NIC【有線接続1】を【eth0-nm】に変更する例です。 お客様OS内に合わせて適宜変更してください。 1. 現状の確認 # nmcli connection show 名前 UUID タイプ デバイス 有線接続1 ea74cf24-c2a2-ecee... 詳細表示
1. ssh接続に必要な設定(ファイアウォール) ファイアウォールはデフォルトではAll Denyとなっているため、ssh接続を行うIPアドレスを許可します。 設定はIDCFクラウドコンソールの次のメニューから行います。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [IPアドレス] &... 詳細表示
CentOS7系の場合の追加NICの設定方法をご案内します。 CentOS7では、設定ファイルを直接変更することが非推奨となります。 このため、nmcliコマンドを使用してIPアドレスを変更します。 なお、NICの追加を実施した時点でCentOS7上でNICが追加されています。 ■追加NICの確認 ... 詳細表示
仮想マシンのデフォルトNICを変更後、通信が不安定になりました。
以下の事象に該当していないかご確認ください。 該当している場合は、後述の対応策を実施してください。 ■発生条件 以下条件にすべて当てはまる仮想マシンにおいて、本事象が確認されています。 CentOS7 系 (RHEL 含む) 複数 NIC を持っている OS 上でスタティックルートを設定している ... 詳細表示
NIC追加後に、仮想マシンのOS上で必要な設定を教えてください。
基本的には、OS上でNICを自動で認識し、DHCPによりIPアドレスが自動で設定されます。 NICの設定の確認やスタティックルートの設定などは、OSごとで異なりますので 次のFAQを参照ください。 ▼追加NICの設定例(CentOS7系の場合) https://faq.idcf.jp/faq/show... 詳細表示
仮想マシンにNICを追加・削除するときの注意点を教えてください
仮想マシンにNICを追加・削除すると、既存NIC側で数秒程度通信遅延が発生する場合がございます。 このため、仮想マシンを停止させた状態で、NICを追加・削除することを推奨しています。 詳細表示
ネットワークを作成した後、"仮想マシン用IPアドレス範囲"の中からランダムに一つアドレスを利用し仮想ルーターが作成されます。 仮想ルーターが利用するアドレスは仮想マシン用途にはご利用いただけず、任意の値への変更もできません。 IP設計の際は、仮想ルーターの作成後、利用可能なアドレスを確認の上、設計を行うことを... 詳細表示
上位仮想ルーターでは通信のアクセスログを取得していません。 アクセスログを取得したい場合は、仮想マシン側でお客さまにて設定してください。 なお、IDCFクラウド標準機能のロードバランサーを利用して、分散されている仮想マシンに対して設定する場合は、次のFAQをご参考ください。 ▼ロードバランサー経由の... 詳細表示
1アカウントにつき、ゾーンごとに5つまで追加ネットワークが利用可能です。(有償オプション) ※1ゾーンにつき、標準ネットワーク(インターネット側)と合わせて最大6つのネットワークがご利用いただけます。 クラウドコンソールの次のメニューから追加いただけます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート... 詳細表示
クラウドコンソールの次の手順でお申し込みください。 ※ネットワーク定額オプションはゾーン単位のお申し込みとなります。マスターユーザーアカウントにて実施ください。 対象のリージョンより「コンピュート」をクリックします。 左側のメニューから「ネットワーク」をクリックします。 上部のメニ... 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示