稼働中ノードのノードテンプレート(マシンタイプ)の変更はできますか?
すでに稼働しているノードのリサイズを行うことはできません。 そのため、ノードの入れ替えによる対応が必要となります。 ■手順 1. 任意のノードテンプレートを指定したノードプールを新たに追加し、その中で必要数ノードを追加する。 2. ノードの追加が完全に完了した事を確認した後、既存のノードプールのノー... 詳細表示
操作端末ごとに異なる権限を割り当てることはできません。 ただし、クラスター、またはプロジェクト全体を対象として、メンバーごとに異なる権限の割り当てを行うことは可能です。 Rancher UI から次の操作を行ってください。 クラスターを対象とする設定 クラスター権限の「Custom」にて「Owne... 詳細表示
クラスターのメンバー画面に表示される、 <ユーザー名>-idcf-supportというユーザーは、当社が運用やサポートの際に作成している管理用のユーザーとなります。 このユーザーはお客さまにて削除可能ですが、再度作成される場合があります。 詳細表示
IDCFクラウド コンテナ for IDCFクラウドの対応リージョンはどこ...
東日本リージョン3の全ゾーンに対応しています。 詳細表示
ダッシュボードに表示される「使用中」と「予約済み」の違いはなんですか?
それぞれ、下記を表します。 ・使用中:システムにて既に使用中のリソース ・予約済:Kubernetesのマニフェスト上で予約(request)されたリソース合計 詳細表示
CronJobのスケジュールはUTCで動作いたします。 CronJobでスケジュール指定する際はUTCでご指定ください。 詳細表示
IDCFからサービスとしての提供はありません。 DockerHubやGoogle Container Registry等のサービスをご利用いただくか、内部にレジストリーを構築いただく必要があります。 詳細表示
責任分界点のIDCF範囲では、どのようなサポートが提供されますか?
以下の運用や機能を提供します。 サービス基盤 IDCF提供:DR構成、障害対応、脆弱性対応、キャパシティ管理、バージョンアップ IDCFクラウド上の仮想マシン/OS/Docker IDCF提供:自動作成、障害時の復旧(ノードオートリカバリー)、脆弱性対応したバージョンの提供 お客様:バージョンアップは任... 詳細表示
IDCFクラウド コンテナ for IDCFクラウド、IDCFクラウド コンテナ for IDCFプライベートクラウドでは、Cluster Autoscalerを有効化することで、ノードのオートスケーリングが可能です。 また、HPA (Horizontal Pod Autoscaler) を設定していると、... 詳細表示
「イメージ」のプルダウンより、Kubernetesクラスターのノード上で稼働する オペレーティングシステム(OS)のバージョンを選択できます。 OSのバージョンは、システムの安定性や機能、 セキュリティアップデートの適用に関係します。 2024年11月25日現在、以下のリストから任意のバージョ... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示