クラウドコンソールの次のメニューからログインを許可するIPアドレスを設定します。
本作業はマスターユーザーのみが実施可能なため、マスターユーザー権限でログインします。
[クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [アカウント設定] > [ログインIP制限]
▼ログインIP制限 設定追加・有効化方法
1. 「ソースCIDR」にログインを許可するクライアントのIPアドレスを入力します。
プルダウンで「My IP」を選択した場合は、設定時にログインしているクライアントのIPアドレスが表示されます。「Custom IP」を選択した場合は、任意のIPアドレスを入力可能です。
入力が完了したら、[+]ボタンで追加します。

この時点ではまだ設定が有効になっていないため、「ソースCIDR」に追加されているIPアドレス以外のクライアントからでもログイン可能な状態です。
2.「ログインIP制限を有効にする」にチェックを入れ、設定を有効にします。
※この時点で「ソースCIDR」に追加されているIPアドレス以外からログインできなくなります。

▼ログインIP制限 設定削除方法
追加済のIPアドレスからのログインを拒否する場合は、対象のIPアドレスの右側にあるゴミ箱ボタンより削除します。
※この時点で削除したIPアドレスからはログインができなくなります。
※許可するIPアドレスが0件の場合は「ログインIP制限を有効にする」にチェックが入っていても、すべてのクライアントからのログインが可能になります。

▼ログインIP制限 無効化方法
ログインIP制限の設定を無効にするためには、「ログインIP制限を有効にする」のチェックを外してください。
※この時点で設定が無効になり、すべてのクライアントからログインが可能になります。