プロトコルに「TCP」を選択した場合、ポート番号の値に制限はありますか?
制限があります。 以下のポート番号を設定することはできません。 22 25 3030 詳細表示
ノードメンテナンス機能は、インフィニットLBのノード移行メンテナンス作業を お客さまの任意のタイミングで実施できる機能です。 ノードメンテナンス機能で実施可能なメンテナンスとしては、OSバージョンアップや脆弱性パッチの適用などを予定しております。 詳細表示
インフィニットLBでは、Cookie によるセッション維持(パーシステンス設定)が可能です。 Cookie によるセッション維持の設定は、クラウドコンソールのインフィニットLBの設定で「LB Cookie」を有効にすることでご利用いただけます。 ※初期設定では有効となっておりません 設定手順と動作に... 詳細表示
インフィニットLBのDNS名のIPアドレスを固定することはできますか?
できません。 インフィニットLBは、オートスケールを行うためIPアドレスを固定することはできません。 上位ネットワークでDNSラウンドロビンを使用しており、複数のグローバルIPアドレスを持つことからFQDNでご利用いただくサービスとなっております。 ただし、「固定パブリックIPアドレス」オプションを利用... 詳細表示
インフィニットLBの idcfcloud-cli のコマンド実行例を教えて...
以下にコマンド実行例を記載します。 ※表形式の場合は「-o table」、フィールド指定の場合は「-f name,id」など、 必要な情報に応じて適宜設定してください。 ■インフィニットLBのリスト表示(表形式、フィールド指定:name,idの場合) # idcfcloud ilb list_l... 詳細表示
お問い合わせのページから確認できます。 クローズされたチケットの参照は「全てのチケット」にチェックを入れてください。 ▼お問い合わせ https://console.idcfcloud.com/support/ticket/ ※IDCFクラウドへのログインが必要です。 ただし、2019年以前のチケッ... 詳細表示
ログインするユーザーごとに、表示される仮想マシンを制御できますか?
ログインいただくユーザーごとに、 表示される仮想マシンを分ける機能はございません。 なお、仮想マシンごとにグループ名を設定いただくことはできますので、 ご利用ユーザーごとで任意のグループ名を設定いただくことで、 一目で区別しやすくすることは可能です。 関連FAQ ▼クラウドコンソールにログイン... 詳細表示
DNSテンプレートの作成は無料です。 詳細表示
SLA(Service Level Agreement:品質保証制度)につ...
本サービスは、SLA対象外となります。 詳細表示
登録済みのDNSゾーンを、別のアカウントに移行する方法を教えてください。
登録済みのDNSゾーンを別のアカウントで管理されたい場合は、次のいずれかの方法を選択してください。 お客さまにてゾーンの移行を実施 (現在のゾーン情報をエクスポート後に削除し、別アカウントで登録する) 弊社にてゾーンの移行を実施 ■ お客さまにてゾーンの移行を実施する場合 作業中に名前解決が... 詳細表示
978件中 681 - 690 件を表示