パスパターンは何個まで登録できますか?上限を増やすことはできますか?
1つのバックエンド設定に対し、 /* (デフォルト)を除き最大5個まで登録できます。 上限数の拡張は承っておりません。 詳細表示
InternetExplorer11 によるアクセスのみ400エラーとなります。
InternetExplorer11はマルチバイト文字を エンコードせずにリクエストしており、 RFC7230に準拠しておりません。 インフィニットLBはセキュリティのため、 RFC7230に準拠していないリクエストに対してエラーを返す仕様となっております。 そのため、インフィニットLBへマルチバイト文字を... 詳細表示
サービス毎にサービスの品質と安定性の基準としてSLA(Service Level Agreement:品質保証制度)を設けています。 インフィニットLBではサービス提供可能な時間をサービス稼働時間とし、月間における稼働時間の割合(可用性)が99.995%以上であることを保証します。 SLAの詳細は、次... 詳細表示
*(アスタリスク)以外に使用可能なワイルドカード文字はありますか?
ありません。 *(アスタリスク)のみワイルドカードとして使用可能です。 詳細表示
設定は出来ません。 なお、ソースIP(source)モードの場合、ソースIPをハッシュ化して振り先を決定します。 そのため、振り先サーバーがダウンしない限り、同じサーバーへリクエストを転送し続けます。 詳細表示
インフィニットLBの各ノードに割り当てられたプライベートIPアドレスは、お客様にて確認することはできません。 また、任意のIPアドレスを指定することや変更することはできません。 インフィニットLBの詳細は、サービス仕様書をご確認ください。 ▼インフィニットLB サービス仕様書 https://www.... 詳細表示
メンテナンスや障害の通知メールはすべてのユーザーに届きますか?
メンテナンスや障害のメール通知につきましては、 マスターユーザー、パワーユーザーのアカウントにご連絡させていただきます。 ユーザーごとの権限は、次のページをご参照ください。 ▼マルチユーザー https://www.idcf.jp/cloud/spec/multi-user.html 詳細表示
次のエラーメッセージが表示される場合、アカウントがロックされている状態です。 ERROR unable to verify user credentials and/or request signature 弊社にてロック解除いたしますので、お手数ですがチケットよりお問い合わせください。 ■アカウン... 詳細表示
マスターユーザーとその他ユーザーを100ユーザー作成いただけます。 マスターユーザー(1つ)を含めて101ユーザーまで作成可能です。 ユーザーの追加手続きは、マスターユーザーのみ可能です。 詳細表示
mysqldumpコマンドで手動でバックアップ、mysqlコマンドでリストアすることが可能です。 注意事項) ・リストア時にRDBの管理用アカウント(idcf-admin,idcf_repl等)は消さないでください。 ・管理用アカウントは、mysqlデータベース内のuserテーブルに保存されています。 ... 詳細表示
978件中 891 - 900 件を表示