• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GSLB 』 内のFAQ

23件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • GSLBのヘルスチェック仕様について教えてください。

    GSLBのヘルスチェック機能はDNSゾーンが認証済みであること、および、重み付け機能のご利用が必須となります。 ヘルスチェックは次のサイクルを繰り返します。 正常状態 → フェイルオーバー → 復旧 → 正常状態 ■フェイルオーバー判定基準 お客さまが設定したヘルスチェックの内容 例)10秒間隔(タ... 詳細表示

    • No:497
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
  • ヘルスチェック失敗の際どのような通知が来ますか?

    ヘルスチェック失敗時には、事前に設定した通知先に通知が届きます。 通知先の設定は次のとおりです。 ■通知仕様 通知方法 メールまたはSlack 通知トリガー ・ヘルスチェック失敗により異常判定となった時 ・ヘルスチェック復旧時(自動有効化) ・ヘルスチェック復旧時(手動有効化) 通知... 詳細表示

    • No:506
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:17
  • ヘルスチェックの状態はどのようにすれば分かりますか?

    クラウドコンソールの次のメニューにアクセスすると、ヘルスチェックのステータスを確認することが可能です。  [クラウドコンソール] > [DNS/GSLB] > ゾーン名を選択 > 対象レコードの「Ⅴ」アイコンをクリック 詳細表示

    • No:507
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:18
  • GSLB利用時のレコードのTTLを教えてください

    初期値は5秒となります。 5秒から86400秒の間で変更が可能です。 詳細表示

    • No:493
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
  • 登録済みのレコードにGSLB機能を追加できますか?

    できません。 GSLB機能は、レコードの登録時のみ有効にすることができます。 登録済みのレコードにGSLB機能を追加するためには、対象のレコードを削除していただき、 再度登録をしていただく必要があります。 詳細表示

    • No:492
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
  • GSLBについて教えてください

    GSLBは、クラウドポータルの [DNS/GSLB] から追加可能なサービスです。 ゾーン内のAレコード、CNAMEレコードに対する「重み付け」と「ヘルスチェック」の2つで構成されています。 ・外部からのリクエストに対し、「重み付け」の設定に応じてAレコード、 CNAMEレコードへ振り分けます。 ・ヘ... 詳細表示

    • No:504
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 11:04
  • GSLBの申込み方法を教えてください

    GSLBは、クラウドポータルの [DNS/GSLB] 追加可能なサービスです。 作成されたゾーン内にて、Aレコード、CNAMEレコードの登録時にGSLBの「有効」ボタンを押していただくことで利用開始となります。 ご利用につきましては次のページもご参照ください。 ▼DNS/GSLBの申し込... 詳細表示

    • No:508
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:19
  • 振り分け先がIDCFクラウド以外のIPアドレスでも使用することはできますか?

    使用できます。 当社以外のIPアドレスへの振り分けも可能です。 詳細表示

    • No:500
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
  • 障害から復旧した時、振り分け対象に戻るための条件を教えてください。

    1分に1度復旧を自動確認しており、2回連続での成功をもって復旧と判断します。 また復旧後の動作は以下となります。 ・自動有効化:自動的に対象レコードを切り戻します。 ・手動有効化:手動で対象レコードを切り戻します。 詳細表示

    • No:496
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
  • GSLBの対応レコードを教えてください

    Aレコード、CNAMEレコードに対応しています。 CNAMEレコードの登録時に選択できるのは、IDCFクラウド同一アカウント内でご利用の次の2つとなります。 ・インフィニットLBのFQDN ・CDNの独自ドメイン なお、該当ドメイン名の設定や運用方法によっては、任意のCNAMEを直接入力することも... 詳細表示

    • No:491
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 11:00

23件中 1 - 10 件を表示