• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 173
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:27
  • 更新日時 : 2024/09/17 12:37
  • 印刷

vRXのマシンタイプはどれを選べばよいでしょうか?

回答

通常はヤマハ社のユーザーガイドに従い、次のマシンタイプをご利用ださい。
 
コンパクトモード 通常モード
HighCPU.M4
(2コア/4GBmem)
Standard.M8
(2コア/8GBmem)
 
 
 
VPNの接続数や処理性能を向上させたい場合は、次の4コアの仮想マシンにスペックアップをご検討ください。
 
・HighCPU.L8(4コア/8GBmen)
・Standard.L16(4コア/16GBmen)
・HighMEM.L32(4コア/32GBmen)
 
仮想マシンのリソース変更やご利用料金は、次のページをご確認ください。
▼仮想マシンのリソース(CPU・メモリ)はどこで変更できますか?
▼料金表
 
 
注意事項)
上記と異なるスペック(低いスペック、または、高いスペック)をご利用の場合は、動作しない場合がございます。
コンパクトモードと通常モードの違いは、次のページを参照ください。
 
▼ユーザーガイド - 通常モードとコンパクトモード(ヤマハ社サイト)
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/vrx/userguide/ja/esxi_ja/03_Overview_esxi_ja.html#compactmode

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます