• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 457
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:35
  • 更新日時 : 2024/09/18 08:40
  • 印刷

共有証明書のドメイン認証期限が切れるとどうなりますか?

カテゴリー : 

回答

共有証明書のドメイン認証期限内に再認証を実施いただかなった場合、証明書は期限切れとなり、自動的に削除されます。
この場合、共有証明書を用いたHTTPS通信が利用不可になります。
 
削除されたドメインで再度共有証明書をご利用いただく場合は、新規でのご登録をお願いいたします。
 
▼証明書の登録方法 - 2. 共有証明書の登録方法
https://www.idcf.jp/help/cdn/guide/cdn_manual_certificate.html#anchor2
 
また、同じドメインを登録された場合、該当月の共有証明書については【2枚分の料金が発生】いたします。
何卒ご了承ください。
 
なお、共有証明書の再認証につきましては、ドメイン認証期限の30日前から、弊社よりメール配信にてお知らせしております。
必ずご確認いただき、継続してご利用いただく場合は認証期限内に再認証を行ってください。
 
▼共有証明書更新時のサービス影響はありますか
https://faq.idcf.jp/faq/show/467?site_domain=default
 
▼「エラー。認証に失敗しました」となり共有証明書の再認証が完了しません。
https://faq.idcf.jp/faq/show/451?site_domain=default
 
▼共有証明書の登録時に「URL」認証を選択した際の注意点はありますか?
https://faq.idcf.jp/faq/show/462?site_domain=default

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます