• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 747
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:36
  • 印刷

デフォルトストレージクラスの設定/確認方法を教えてください。

回答

バケットごとにデフォルトストレージクラスを設定することができます。
アップロードしたオブジェクトは、設定したストレージクラスに格納されます。
 

作成したバケットのストレージクラスを変更する場合、設定されているロケーションによって選択できるストレージクラスが異なります。
  • ロケーションに海外地域(「アジア」「EU」「米国」)を設定した場合
    ストレージクラスに「Multi-Regional」「Nearline」「Coldline」 を選択することができます。
     
  • ロケーションに「東京」などの都市を設定した場合
    ストレージクラスに「Regional」「Nearline」「Coldline」を選択することができます。

 

■デフォルトストレージクラスの設定・確認方法

1. クラウドストレージのコントロールパネルを開く
2. 該当するバケット右側にある設定アイコン(歯車のアイコン)を選択する
3. 画面上部のストレージクラスルを選択する

変更したいストレージクラスを選択し「変更する」ボタンをクリックすることで、デフォルトストレージクラスを変更することができます。
 
バケット一覧画面でデフォルトストレージクラスの設定状態を確認することができます。
 
注意事項)
バケットの作成後にストレージクラスを変更した場合、新しく追加されたオブジェクトから変更が適用されます。
すでに格納しているオブジェクトのストレージクラスは変更できません。

 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます