Firewallグループで拒否と許可の設定をした場合、どちらが優先されますか?
拒否設定が優先処理されます。登録順は考慮されません。 詳細表示
「HTTP 502 Bad Gateway」が表示される場合、レスポンスヘッダーサイズの上限に抵触している可能性がございます。 インフィニットLBでは、バックエンドサーバーやSorryサーバーからのレスポンスヘッダーの上限を15360バイト(15KB)に設定しております。 該当のレスポンスヘッダーサイズが上限... 詳細表示
秘密鍵のパスフレーズを解除してアップロードをお試しください。 また、SSL証明書をアップロードする際は、各行に余計な空白や文字が含まれていないか、 ご確認ください。 ※SSL証明書の登録/編集/削除は、ユーザータイプが 「マスターユーザー」または「パワーユーザー」のみが操作可能です。 詳細表示
インフィニットLB(ILB)を複数ゾーン構成で作成することはできますか。
インフィニットLB(ILB)を配置するネットワークについては、1つのゾーンのみ選択いただけます。 複数のゾーンを跨って作成することはできません。 詳細表示
インフィニットLBの帯域は、2Gbps(※)~16Gbps です。 インフィニットLBは負荷状況により自動的にオートスケールするため、稼働ノードの台数によって帯域上限が異なります。 例:稼働ノード台数を 2~8台 に設定している場合 稼働台数が最小2台の時、帯域上限は4Gbps 稼働台数が最大8台の時... 詳細表示
クライアントからのリクエストヘッダーはインフィニットLBにて受け付けますが、 インフィニットLBからバックエンドサーバーに対してリクエストを送信する際、 リクエストヘッダーのパラメーター名は一律で小文字に変換されます。 ◇例) "Host: example.com" → "host: example.com... 詳細表示
以下の記号が使用可能です。 _ - . $ / & ~ @ : + なお、*(アスタリスク)によるワイルドカードの利用も可能です。 詳細表示
違いはありません。 なお、URI分散(パスベース)機能の実装前(2019/01/30以前)に登録されたパスパターンが未設定のものは、すべてのトラフィックが「/* (デフォルト) 」で設定したインスタンスに振り分けられます。 次のページも参考にご確認ください。 ▼どのようなL7分散が使えますか? h... 詳細表示
設定したパスパターンに振り分けられた場合の挙動を教えてください。
/* (デフォルト) の場合と同一となります。 ロードバランシングアルゴリズムやsorryサーバーの設定は、「フロントエンドプロトコル」内の「詳細設定」の内容に準じます。 詳細表示
SSLポリシーにおけるアルゴリズムの優先順位を教えてください。
アルゴリズムにつきましては、クライアントとサーバーそれぞれにおいて TLSバージョンや暗号スイートのリストなどの必要な情報を交換したのち、 適切なアルゴリズムが選択されます。 アルゴリズムが選択される際は、インフィニットLBのSSLポリシー画面で 設定しているリストの上から順に優先されます。 詳細表示
88件中 61 - 70 件を表示