• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CDN 』 内のFAQ

112件中 71 - 80 件を表示

8 / 12ページ
  • 特定の拡張子のみキャッシュさせる方法を教えてください。

    次のVCLを記載いただくことで可能です。 キャッシュ対象拡張子例:「html」、「PDF」、「jpg」、「png」、「gif」 ■配置場所:vcl_recv if (req.url.ext != "html" && req.url.ext != "PDF" && req.url.ext != "jpg... 詳細表示

  • CDNの作成上限を増やす事はできますか?

    可能です。 上限値の変更をご希望の場合は、[クラウドコンソール] > [お問い合わせ]より、新しいチケットにてご連絡ください。 チケット作成の際は、次のメニューをご選択ください。 ・サービス名:CDN ・内容(テンプレート選択):CDNサービス上限変更 ※内容欄にテンプレート内容が表示されますので、詳細... 詳細表示

    • No:426
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • オートロードバランス利用時のリトライ機能について

    オートロードバランスにはリトライ機能が備わっています。 あるオリジンサーバーに接続ができなかった場合、別のオリジンサーバーへの接続を試みます。 リトライの回数は、オリジンサーバーの登録台数分となります。 リトライによってある程度の可用性は担保されますが、リトライ時の接続先はランダムに選択されますので、最... 詳細表示

  • データ転送量の確認方法について教えてください。

    前日までの実際の転送量は「ビリング」 >「利用状況(未確定)」画面よりご確認ください。 「CDN」画面で表示されるデータ転送量は、UTC/協定世界時における月初から前日までの転送量の合計です。 そのため、「CDN」画面で表示されるデータ転送量につきましては、あくまでも目安としてご確認ください。 詳細表示

    • No:472
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: 料金
  • 共有証明書更新時のサービス影響はありますか

    再認証が完了するまでの間、HTTPS配信が不可能となる場合があります。 必要に応じてWEBアクセスが少ない時間帯に再認証作業を行ってください。 詳細表示

    • No:467
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: 証明書
  • 共有証明書のドメイン認証期限が切れるとどうなりますか?

    共有証明書のドメイン認証期限内に再認証を実施いただかなった場合、証明書は期限切れとなり、自動的に削除されます。 この場合、共有証明書を用いたHTTPS通信が利用不可になります。 削除されたドメインで再度共有証明書をご利用いただく場合は、新規でのご登録をお願いいたします。 ▼証明書の登録方法 - 2.... 詳細表示

    • No:457
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 08:40
    • カテゴリー: 証明書
  • 共有証明書の料金について教えてください。

    ご登録いただいた共有証明書(FQDN)ごとに費用が発生いたします。 ※最大10コモンネームまで追加可能ですが、それぞれのコモンネームごとに費用が発生いたします。 なお、共有ワイルドカード証明書の場合下記のようにドメインを登録すると、 例えば api.example.com や docs.example.c... 詳細表示

    • No:455
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: 証明書  ,  料金
  • 「すでにドメインが登録されている可能性があります。」と表示されます。

    ■「Fastly社と直接ご契約のドメイン、もしくは親ドメインで、すでにドメインが登録されている可能性があります。」と表示されている場合 Fastly社と直接ご契約いただいているドメイン、もしくは親ドメインで、 すでにドメインが登録されている可能性があります。 なお、すでに登録済みのドメイン(サブドメイン... 詳細表示

  • Fastly社のグローバルでの総ネットワーク帯域を教えてください。

    グローバルでの総ネットワーク帯域は、次のFastly社のサイトから確認いただけます。 ▼Global capacity(Fastly社サイト) https://www.fastly.com/network-map ※弊社管理外サイトです。 ※「Global capacity」の値をご参照ください。 詳細表示

    • No:419
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • ATS で対応している暗号化スイートを教えてください。

    App Transport Security(ATS)では、以下の暗号化スイートに対応しています。 TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384 TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256 TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_256_CB... 詳細表示

    • No:417
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他

112件中 71 - 80 件を表示