バックアップファイルからリストアする場合、下記の手順をご確認ください。 また、バックアップファイルは別リージョンにリストアすることも可能です。 ■RDBにリストアする場合 IDCFクラウドコンソールの次の手順にてRDBを作成してください。 [クラウドコンソール]>[RDB]>[バックアップ]&g... 詳細表示
下記条件を満たすことで、Diskfullの状態からRunningの状態に復旧いたします。 ・ログ等の不要なデータを削除し、ディスク使用率を95%未満にする。 ・ボリュームのサイズアップを実施し、ディスク使用率を99%未満にする。 注意事項) Diskfullの状態でボリュームリサイズを実施するとM... 詳細表示
RDBコントロールパネル > 対象のRDB名を選択 > [操作]より停止できます。 RDBマシンの停止によりRDBマシン料金(ハードウェア専有タイプをのぞく)も停止します。 詳細表示
追加したサービスのバージョン削除はできません。 有効化しない限りサービスに影響はありませんが、作成したバージョンは残り続けます。 コメント機能を利用し、お客様にてバージョン管理を行ってください。 詳細表示
IDCFクラウド CDNでは、標準的なVCLをサンプルスニペットとしてご用意しております。 以下に、現在ご用意しているサンプルスニペットをご紹介いたします。 適宜、お客様環境に合わせて修正してご活用ください。 ■ご利用手順 クラウドコンソールから対象のサービス名をクリック 対象サービスのバージョ... 詳細表示
IPアドレスのファイアウォールなどの設定は一括ダウンロードできますか。
IPアドレスの次の設定は、クラウドコンソールよりCSVにて一括ダウンロードが可能です。 IPアドレス ファイアウォール ポートフォワード ロードバランサー 手順は次の通りです。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [IPアドレス] の 画面右上に表示される [C... 詳細表示
Mackerelにて監視することができます。 切り替わりが発生すると、Mackerelからconnectivityのアラートが発生します。 なお、mackerel-agentはActive側の仮想ルーターでしか稼働できないため、 切り替わり後は再度mackerel-agentの登録が必要です。 ※... 詳細表示
ボリュームを別のゾーンにある仮想マシンにアタッチできますか?
同一ゾーン内にある仮想マシンにのみアタッチが可能です。 異なるゾーンにある仮想マシンにはアタッチできません。 詳細表示
対応していません。 OSのネットワーク設定にてIPv6を有効にした場合でも、IDCFクラウドの仮想ルーターが対応していないため、通信を行うことはできません。 詳細表示
テンプレートはリージョン間・ゾーン間でコピーが可能です。 下記に手順をご案内します。 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [テンプレート] > コピーしたいテンプレート名を選択 > 「コピー」メニューを選択 ... 詳細表示
978件中 361 - 370 件を表示