振り分け先がIDCFクラウド以外のIPアドレスでも使用することはできますか?
使用できます。 当社以外のIPアドレスへの振り分けも可能です。 詳細表示
HTTPステータスコードを使ったキャッシュの制御はできますか?
オリジンサーバーからのレスポンスのHTTPステータスコードによって、コンテンツをキャッシュする/しないの制御が可能です。 VCLスニペット機能から設定してください。 (例)HTTPステータスコードが「404:Not Found」の場合に、キャッシュしない設定 コントロールパネルから対象のサービス名をクリッ... 詳細表示
キャッシュサーバーがコンテンツをキャッシュしない条件を教えてください
下記の条件に当てはまる場合、キャッシュサーバーはキャッシュを行いません。 HTTPリクエストのMethodが、GETもしくはHEAD以外になっている (例:POST、 PUT、DELETEなど) オリジンサーバーからのHTTPレスポンスにSet-Cookieが含まれている オリジンサーバーからのHTT... 詳細表示
オリジンサーバーがCloud Storageの時、キャッシュを削除できません。
オリジンサーバーが Google Cloud の Cloud Storage の場合はGoogle Cloud Storageのキャッシュを回避するために、gsutilコマンドラインユーティリティなどを使用して、Cache-Controlヘッダーを設定してください。 ▼Setting the Cache... 詳細表示
IDCFクラウド提供の標準テンプレートから作成したWindows SQLサーバーでは、 Windows認証モードがデフォルトの設定となっています。(2023年9月時点) このため、SQL Server認証での接続(「sa」アカウントのログイン)を ご希望の場合は、SQL Serverの認証モードを変更し... 詳細表示
IDCFクラウドコンソール上で、Mackerel-agentのインストールをすることで監視の設定が可能です。 ※Mackerel-agentのインストールはマスターユーザーのみ可能です。 ※Mackerel-agentはMASTER側の仮想ルーターのみインストール可能です。 1.クラウドコンソールの次の... 詳細表示
公開されたテンプレートのエクスポート可否は、もととしたテンプレートに設定されているエクスポート可否の設定にもとづきます。 弊社提供テンプレートはエクスポート可能となっているので、こちらをもとに作成し公開されたテンプレートはエクスポート可能です。 エクスポートを不可にする場合は、テンプレートを一度エクス... 詳細表示
クラウドコンソールの次のメニューにて、SSH key(鍵)の新規作成・アップロード・削除ができます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [SSH Key] 作成した仮想マシンのSSH keyの変更は、IDCFクラウドコンソール画面上からはできません。 仮想マシンへログイン... 詳細表示
パスパターンは何個まで登録できますか?上限を増やすことはできますか?
1つのバックエンド設定に対し、 /* (デフォルト)を除き最大5個まで登録できます。 上限数の拡張は承っておりません。 詳細表示
どのようなパーシステンスが使えますか?また設定はどこでできますか?
Cookieパーシステンスをご利用いただけます。 ■設定方法 ILB作成 > 「ロードバランサー」の「+」ボタン > 「詳細設定」 > Cookie管理 詳細表示
994件中 371 - 380 件を表示