• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

978件中 421 - 430 件を表示

43 / 98ページ
  • GPU利用に初期費用はかかりますか?

    初期費用は無料です。 従量課金でスタートし、月額上限に達したタイミングで自動的に月額上限料金でのご請求となります。 ご利用料金の詳細については、下記案内ページをご覧ください。  ▼料金  https://www.idcf.jp/cloud/price.html 注意事項) ハードウェア専有タイプの... 詳細表示

  • 仮想マシン作成時、ルートディスクのサイズはどのように決まりますか?

    仮想マシン作成時に選択した弊社提供のテンプレート(OSの種類)によって決まります。 Linux系OS(RHEL含む):15GB Window OS:80GB ▼ボリュームサイズは変更できますか? https://faq.idcf.jp/faq/show/266?site_domain=default 詳細表示

    • No:269
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 15:27
    • カテゴリー: ボリューム
  • 仮想ルーターの帯域を教えてください。

    仮想ルーターの帯域は、インバウンドとアウトバウンドのそれぞれで 2Gbps です。 仮想ルーターの機能につきましては次の URL をご確認ください。 ▼仮想ルーター https://www.idcf.jp/cloud/spec/vr.html 詳細表示

  • ロードバランサーはシングル構成ですか?

    冗長構成となります。 ロードバランサーは、1秒間に1回keepaliveを行っており、1回でも失敗が発生した際にはアクティブからスタンバイに切り替わります。 なお、切り替わり時間は「 2~3秒 」となります。 詳細は次のページをご確認ください。 ▼仮想ルーター https://www.idcf.jp/c... 詳細表示

  • VCLでキャッシュ保持期間を設定出来ますか?

    設定可能です。 設置場所: fetch 例) set beresp.http.Surrogate-Control="max-age=60"; set beresp.ttl = 60s; ※どちらか1文では設定されませんので、2文を設定して下さい。 詳細表示

    • No:366
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 22:47
    • カテゴリー: VCL
  • CDNにおいてアクセス元のIPアドレスは確認できますか?

    VCLスニペットを設定することで、確認可能です。 「サンプルスニペット」がご利用可能ですので、ご活用ください。 サンプルスニペット名:Give_http_requests_client_IP_address_to_X_Forwarded_For 上記VCLスニペット設定後も確認ができない場合は次の設... 詳細表示

    • No:367
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 01:59
    • カテゴリー: VCL
  • オリジンシールドを利用する際の注意事項を教えてください

    オリジンシールドを利用する場合、以下の点にご留意ください。 ■データ転送料金、リクエスト料金の増加 シールドPOPからのデータ転送およびシールドPOPへのリクエストは、通常のエッジPOP同様課金対象となります。 一方で、オリジンサーバーへのリクエストが減り、負荷が下がることによるコスト効果が見込めます。... 詳細表示

  • HTTPステータスコードを使ったキャッシュの制御はできますか?

    オリジンサーバーからのレスポンスのHTTPステータスコードによって、コンテンツをキャッシュする/しないの制御が可能です。 VCLスニペット機能から設定してください。 (例)HTTPステータスコードが「404:Not Found」の場合に、キャッシュしない設定 コントロールパネルから対象のサービス名をクリッ... 詳細表示

  • 特定パスをキャッシュさせない設定はできますか?

    特定のファイルやフォルダをキャッシュさせたい場合、もしくはさせたくない場合は、 次の二通りの方法があります。 運用方法にあわせて設定してください。 ■ウェブサーバー側の設定でCache-Controlを付与する 次のFAQを参考にしてください。 ▼キャッシュサーバーがコンテンツをキャッシュしない条件... 詳細表示

  • CDNで作成できるサービス数に上限はありますか?

    1アカウントあたり10サービスとなります。 なお、旧コンテンツキャッシュサービスから移行されたサービスについては、この数に含まれません。 上限数増加をご希望の場合は、クラウドコンソールの[お問い合わせ]ページより、お問い合わせください。 詳細表示

    • No:427
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他

978件中 421 - 430 件を表示