IDCFクラウド提供の標準テンプレートから作成したWindows SQLサーバーでは、 Windows認証モードがデフォルトの設定となっています。(2023年9月時点) このため、SQL Server認証での接続(「sa」アカウントのログイン)を ご希望の場合は、SQL Serverの認証モードを変更し... 詳細表示
IDCFクラウドのクラウドコンソール上、あるいはAPIにて、コピー元およびコピーしたテンプレートを削除すると、同一リージョン内にあるすべての関連テンプレートが削除されます。 別リージョンにコピーされたテンプレートは、コピー元のテンプレート削除の影響を受けません。 コピー時にエラーとなったテンプレートを削除する... 詳細表示
テンプレートやISOを作成する際に、OSタイプを選択する必要があります。 該当するOSタイプが選択肢にない場合、最も近いOSタイプを選択してください。 OSタイプはクラウド管理システム上のソフトウェア、及び、ハイパーバイザー側で認識するOSのタイプとなります。 例) VMWareToolsを動... 詳細表示
IDCFクラウド提供の標準テンプレートから作成したWindows SQLサーバーでは、インスタンス名をお客さま任意のものに変更することができません。 また、お客さまによる SQLServer のインストールも、Microsoft ライセンス違反となるため、実施いただくことができません。何卒ご了承ください。 詳細表示
IDCF提供のテンプレートエクスポート機能を利用した場合、発行されるテンプレートのURLは 「https://」 となります。 エクスポートしたテンプレートを、別のアカウントにてインポートする場合は、「http://」 に置き換えてインポートの実施をお願いいたします。 置き換えずに実施しますと、「ht... 詳細表示
テンプレートを公開している組織・個人に関する情報となります。 テンプレートの利用者に公開者の情報を提供するために利用され、テンプレートの公開には発行者の設定が必要です。 1アカウントにつき、3つまで発行者情報の登録することが可能です。 詳細表示
公開しているテンプレートの再頒布を禁止したいのですが、制御できますか?
テンプレート公開時に、公開者にて再頒布可能、不可能を設定できます。 コミュニティテンプレートの詳細は、下記案内ページをご確認ください。 ▼コミュニティテンプレート https://www.idcf.jp/cloud/spec/community_template.html ▼コミュニテ... 詳細表示
公開できるテンプレートのルートディスクのサイズに制限はありますか?
公開できるテンプレートのルートディスクのサイズは100GBまでとなっております。 詳細表示
ご利用いただくアーカイブデータの内容に応じて、計算対象が異なります。 内容に応じた計算対象(容量)に対し、保存時間と時間単価(0.06円/GB)をかけ合わせることで料金が計算されます。 また、月額上限料金を設けております。 内容 計算対象(容量) スナップショット、ISOイメージ 契約サイズ(... 詳細表示
あらかじめ用意されているテンプレートにはどのようなものがありますか?
無償テンプレートと有償テンプレートをそれぞれご用意しています。 次のページよりご確認ください。 ▼テンプレート一覧 https://www.idcf.jp/cloud/spec/template.html また、「コミュニティテンプレート」のご利用も可能です。 ▼コミュニティテンプレート一覧 http... 詳細表示
997件中 441 - 450 件を表示