• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

994件中 471 - 480 件を表示

48 / 100ページ
  • 証明書を更新後、Mackerel で取得する値の一部がおかしくなりました。

    Mackerel で取得しているインフィニットLBの監視については稼働中のアプリケーションの値を取得しております。 Mackerel の値については、証明書更新の際にインフィニットLBのアプリケーションが設定更新することで各値のカウントがリセットされます。 また、設定変更、メンテナンス作業、障害時などのタ... 詳細表示

  • RDBで利用可能なTLSバージョンを教えてください。

    RDBで利用可能なTLSバージョンは次の通りです。 ■利用可能バージョン TLS1.1 MySQL 8.0.20、MySQL 5.7.22 TLS1.2 MySQL 8.0.20 TLS1.3 対応しておりません 詳細表示

    • No:547
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • リードレプリカとは何ですか

    リードレプリカとは、シングル構成のRDBマシン、または冗長構成のActiveノードをソースとしたレプリケーションにより複製する読み込み専用ノードです。 リードレプリカは複数作成することができ、これにより読み込み性能をスケールアウトすることができます。 性能のスケールが目的であり、バックアップや冗長構成を目的とし... 詳細表示

    • No:545
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • 詳しい仕様についてのドキュメントはありますか?

    次のサービス仕様書をご確認ください。 ▼IDCFクラウド DNS/GSLB サービス仕様書 https://www.idcf.jp/cloud/pdf/dns/dns_spec.pdf 詳細表示

    • No:518
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • IDCFクラウド DNSサービスを使う上での制限事項はありますか?

    IDCFクラウド DNSサービスでは、次のいずれかにて認証されたゾーンのみを利用できます。 ・稼働中の DNS ゾーンの場合:他社DNSサーバーのTXTレコードに認証コードを記載する ・新しい DNS ゾーンの場合:ドメイン管理事業者ネームサーバーのNSレコードに認証ホスト名を登録する 上記が設定できない... 詳細表示

    • No:516
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • GSLBの可用性について教えてください。

    GSLB(広域負荷分散)は、国内3拠点に分散配置され、冗長化対策が取られています。 自然災害や障害など万一の事態に備え、GSLBを利用することにより、 広域負荷分散や障害時にはバックアップサイトへ自動で切り替わる仕組みを実現することができます。 設定方法につきましては、下記の活用マニュアルをご参照ください... 詳細表示

    • No:495
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: GSLB
  • 「すでにドメインが登録されている可能性があります。」と表示されます。

    ■「Fastly社と直接ご契約のドメイン、もしくは親ドメインで、すでにドメインが登録されている可能性があります。」と表示されている場合 Fastly社と直接ご契約いただいているドメイン、もしくは親ドメインで、 すでにドメインが登録されている可能性があります。 なお、すでに登録済みのドメイン(サブドメイン... 詳細表示

  • オートロードバランス利用時のリトライ機能について

    オートロードバランスにはリトライ機能が備わっています。 あるオリジンサーバーに接続ができなかった場合、別のオリジンサーバーへの接続を試みます。 リトライの回数は、オリジンサーバーの登録台数分となります。 リトライによってある程度の可用性は担保されますが、リトライ時の接続先はランダムに選択されますので、最... 詳細表示

  • Red Hat Enterprise Linuxのサブスクリプションを持ち...

    Redhat社のOSをお持ち込みいただくことは可能です。 なお、Redhat社とのライセンス契約上、Redhat社と当社の双方に申請が必要となります。申請の手順につきましては、次のページをご確認ください。 ▼Red Hat Cloud Access https://www.idcf.jp/pdf/... 詳細表示

  • ファイアウォール機能で特定のIPアドレスからの接続を拒否できますか?

    本サービス(IDCFクラウド)の仮想ルーターにて 提供している標準のファイアウォール(Inbound)では、 All Denyの状態となっており、 特定の通信を許可(permit)する仕様となっています。 そのため、特定の接続元IPアドレスのみ拒否設定することは出来ません。 ▼仮想ルーターに含まれる... 詳細表示

994件中 471 - 480 件を表示