• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

978件中 491 - 500 件を表示

50 / 98ページ
  • ビリングの予算アラート設定で、アラートの金額は消費税を含みますか?

    消費税を含みます。 予算アラート設定では、消費税込みの金額が閾値を超過すると、メールが送信されます。 ▼予算設定はできますか? https://faq.idcf.jp/faq/show/927?site_domain=default ▼通知設定とは何ですか? https://faq.idcf.... 詳細表示

    • No:913
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • 更新日時:2024/09/17 15:22
    • カテゴリー: 請求・お支払い
  • ディスク拡張タイプの拡張HDDの場所とマウント方法を教えてください。

    ディスク拡張タイプはお客様にてパーティションやドライブを自由に決められるように、OS上で未マウントの状態で提供しております。 ご利用時は各OSの標準操作に従い、マウントを行ってください。 ■Linuxの場合 それぞれ次のデバイスとして認識されています ・/dev/sd●(/dev/sdb,sdc,...) pa... 詳細表示

  • ディスク拡張タイプにて、容量の確認方法を教えてください。

    OSやコマンドにて、1KByte=1000Byte もしくは 1024Byte での扱いによって容量が実際より少なく見えます。 例:Linuxで、ディスク拡張タイプ(HDD 100TB)の拡張ディスクをdfコマンドで確認した際の差異 ■1KByte=1000Byte の場合 $ df -H /dev/s... 詳細表示

  • 24時間稼働(高可用性)を必要とするサービスの利用は可能ですか?

    24時間稼働が可能な仮想マシンをご利用いただけます。 HA機能(フェイルオーバー)を標準装備しているため、物理障害からの自動復旧が可能、かつ SLAとして稼働率99.999%を設定しており、パブリッククラウドとしては非常に高い可用性を保証しています。 注意事項) 障害やメンテナンスによって、仮想マシンの再起... 詳細表示

    • No:822
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • カテゴリー: サポート
  • 責任分界点のIDCF範囲では、どのようなサポートが提供されますか?

    以下の運用や機能を提供します。 サービス基盤 IDCF提供:DR構成、障害対応、脆弱性対応、キャパシティ管理、バージョンアップ IDCFクラウド上の仮想マシン/OS/Docker IDCF提供:自動作成、障害時の復旧(ノードオートリカバリー)、脆弱性対応したバージョンの提供 お客様:バージョンアップは任... 詳細表示

    • No:799
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • カテゴリー: その他
  • アップロードやダウンロードを簡単に行うためのツールはありますか?

    次の2とおりの方法がございます。 ■ブラウザでアップロードとダウンロードをする場合 IDCFクラウドコンソールから可能です。 【注意事項】 5GByte以上のファイルのアップロードおよびダウンロードはサポートされていません。 gsutilまたはマルチパートアップロードに対応したツールをご利用くだ... 詳細表示

    • No:765
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/18 10:52
    • カテゴリー: 外部ツール
  • AWS CLIでクラウドストレージへアクセスする方法を教えてください。

    当社では、awscli/1.16.155を使用して次の手順でアクセスできることを確認しておりますが、動作保証はしておりません。 AWS CLIの詳細はサポート対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 1. awscli をインストールします。 ※Python 2 バージョン 2.6.5 以降、または... 詳細表示

    • No:760
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/10/05 05:41
    • カテゴリー: 外部ツール
  • KeepAliveTimeoutの値を教えてください

    KeepAliveTimeout は、コンソール画面から設定可能な「コネクションタイムアウト」の値と同義となります。 初期値は「60 秒」ですが、お客さまにて設定値の変更が可能です。 コネクションタイムアウトの詳細な仕様については、下記FAQをご参照ください。 ▼詳細設定内にあるコネクションタイムア... 詳細表示

  • HTTP/2はサポートされますか?

    インフィニットLBは「HTTP/2」に対応しておりません。 また、IDCFクラウド標準ロードバランサーも「HTTP/2」には対応しておりません。 バックエンドサーバー側またはクライアント側において HTTP/2 でリクエストを送信している場合でも、インフィニットLBにて HTTP/2 をサポートしていない... 詳細表示

  • 期限日までにメンテナンスを実施しない場合どうなりますか。

    弊社にて指定した期限日までにメンテナンスを実施されなかった場合、最終期限日に設されている時間にメンテナンスが強制実行されます。 メンテナンスの期限日は、クラウドコンソールのRDBメンテナンス設定画面から確認することができます。 詳細表示

978件中 491 - 500 件を表示