• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

994件中 571 - 580 件を表示

58 / 100ページ
  • 認証用トークンに有効期限はありますか?

    ありません。 トークンはアカウントIDとドメイン名を元に生成しています。 同じアカウントIDでドメイン名を削除、再登録した場合、同じトークンが生成されます。 詳細表示

    • No:523
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • GSLBのヘルスチェック仕様について教えてください。

    GSLBのヘルスチェック機能はDNSゾーンが認証済みであること、および、重み付け機能のご利用が必須となります。 ヘルスチェックは次のサイクルを繰り返します。 正常状態 → フェイルオーバー → 復旧 → 正常状態 ■フェイルオーバー判定基準 お客さまが設定したヘルスチェックの内容 例)10秒間隔(タ... 詳細表示

    • No:497
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: GSLB
  • CDN で オリジンサーバーに「Amazon S3」を指定する方法を教えて...

    CDNオリジンサーバーの指定画面にて、オリジンサーバー(FQDN)およびオプション(SNIホスト名、証明ホスト名、ホストヘッダー設定)に以下の値を登録します。 <バケット名>.s3.<REGION名>.amazonaws.com 例:my-test-bucket.s3.us-ea... 詳細表示

  • インターネットからアクセスはできますか。

    インターネットからRDBにアクセスする場合、次の方法をご確認ください。 ■外部環境から直接アクセスする場合 インフィニットLBのグローバルアクセス機能をご利用いただくことで、RDBに対し、外部から直接接続が可能です。 RDBと同じリージョン・ゾーンでインフィニットLBを作成し、 フロントエンドのプ... 詳細表示

    • No:364
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/11/08 19:05
    • カテゴリー: ネットワーク
  • ロードバランサーは利用できますか?

    標準で上位に設置されている仮想ルーター(2台冗長構成)が、ロードバランサーとして動作します。 ※お客様によるロードバランシングの設定が必要です。 ロードバランサーで外部からのアクセスを複数サーバーに負荷分散することも可能です。 負荷分散につきましては、次のページをご参照ください。  ▼ロードバランサ... 詳細表示

  • 公開できるテンプレート数に制限はできますか?

    1アカウントにつき、各リージョンで5つまでコミュニティテンプレートを公開可能です。 複数ゾーンにコピーされているテンプレートは、複数ゾーン分を纏めて1つとしてカウントします。 詳細表示

  • extractTemplateコマンドを使用する際の注意点はありますか?

    extractTemplateコマンドで発行されるURLは、URLエンコードされますのでご利用の際には「URLデコード」を行ってください。 なお、cloudstack-api をご利用の場合、開発が終了しておりますためサポート対象外となります。後継の idcfcloud-cliをご利用ください。 ▼i... 詳細表示

    • No:80
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • カテゴリー: API
  • OSのインストール方法は?

    ご希望のOSが搭載されたテンプレートを選んで仮想マシンを作成してください。 お客さまがお持ちのテンプレートをOVA形式でインポートし、ご利用いただくことも可能です。 OSのISOイメージをアップロードし、そこから仮想マシンを作成することも可能です。 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • LVMは使用できますか?

    当社提供のテンプレートを使用している場合、 ルートディスクについてはLVMはご利用になれません。 お客さまにてOSの再インストールを行ってください。 データディスクについてはLVMのご利用が可能です。 フォーマットするため、データがすでにあるディスクの場合は初期化する必要があります。 また、スナップショット... 詳細表示

    • No:57
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • 請求情報を確認したい

    カスタマーポータルにログインし、画面上部の「請求関連」をクリックします。 請求書発行年月の「詳細」ボタンをクリックしてご確認ください。 また、請求情報はCSVまたはPDFでダウンロード可能です。 ▼カスタマーポータル  https://portal.idc.jp/  (ログインID/パスワードが必要と... 詳細表示

    • No:912
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • カテゴリー: 料金

994件中 571 - 580 件を表示