• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

978件中 621 - 630 件を表示

63 / 98ページ
  • バックアップで取得したファイルを手動で削除することはできますか。

    RDBコントロールパネルの「バックアップ」画面から削除することができます。 詳細表示

    • No:576
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/18 23:28
    • カテゴリー: バックアップ
  • スタティックルートはどのように利用しますか?

    通常は設定する必要はありません。 クライアントがRDBマシンと同一ネットワーク内に接続している場合や、プライベートコネクト経由などで外部のネットワーク上のクライアントからRDBマシンに接続する場合は、スタティックルートを設定しなくても通信可能です。 一方で、RDBマシンからプライベートコネクト経由など外... 詳細表示

  • 最低利用期間を教えてください。

    インフィニットLBでは、期限の定めはなく、また最低利用期間もありません。 ▼インフィニットLB サービス仕様書 https://www.idcf.jp/cloud/pdf/ilb/ilb_spec.pdf ※4.3 最低利用期間について記載がございます。 詳細表示

    • No:540
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: 料金
  • 課金に関する注意点はありますか?

    GSLB機能を有効にして、分散対象を一つ登録する毎に250円/月(税抜)が課金されます。 ※2021年12月時点の料金です。 ※本サービスは日割計算の対象外になります。 下記例のように、3IP登録した場合は750円(税抜)となります。 課金は設定をした時点で開始となりますのでご留意ください。 (※ゾーン... 詳細表示

    • No:539
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:24
    • カテゴリー: 料金
  • ドメイン取得・管理はできますか?

    IDCFクラウドでは、ドメインの取得・管理はできません。 ドメイン名の移管等をご希望でございましたら、 弊社サービス「Zenlogic(ゼンロジック)」をご検討いただけますと幸いです。 ▼Zenlogicへのドメイン名のお乗換え(お引越し) https://www.idcf.jp/rentalser... 詳細表示

    • No:529
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: ドメイン
  • 登録済みのDNSゾーンを、別のアカウントに移行する方法を教えてください。

    登録済みのDNSゾーンを別のアカウントで管理されたい場合は、次のいずれかの方法を選択してください。 お客さまにてゾーンの移行を実施 (現在のゾーン情報をエクスポート後に削除し、別アカウントで登録する) 弊社にてゾーンの移行を実施 ■ お客さまにてゾーンの移行を実施する場合 作業中に名前解決が... 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 11:07
    • カテゴリー: その他
  • IDCFクラウド DNSのサービスについて教えてください。

    当社DNSサーバーにて、お客さまのゾーン情報、レコード情報をお客さま自身が設定および管理可能なサービスです。 また、操作ログ(CSV形式)の取得や、外部APIを使ってDNSに登録したレコード情報をコントロールすることも可能です。 ご利用方法につきましては次のページもご参照ください。 ▼DNS/G... 詳細表示

    • No:514
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 11:06
    • カテゴリー: その他
  • GSLBの申込み方法を教えてください

    GSLBは、クラウドポータルの [DNS/GSLB] 追加可能なサービスです。 作成されたゾーン内にて、Aレコード、CNAMEレコードの登録時にGSLBの「有効」ボタンを押していただくことで利用開始となります。 ご利用につきましては次のページもご参照ください。 ▼DNS/GSLBの申し込... 詳細表示

    • No:508
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/09/18 23:19
    • カテゴリー: GSLB
  • DNSサービスでDKIM認証をできますか?

    可能です。 CNAME、TXTレコードであれば設定値に「_(アンダースコア)」を設定可能です。 ※CNAMEの設定値について、2024年3月15日より「_(アンダースコア)」に対応しました。 詳細表示

    • No:484
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: DNSレコード
  • 初期設定されるNSレコードのTTLを変更したい

    ゾーン作成時に初期設定される権威 DNS につきましては、 削除含め操作はできないものとなります。 なお、「SOAレコード」につきましては、 メールアドレス・ネガティブキャッシュTTLのみ変更が可能です。 詳細表示

    • No:482
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: DNSレコード

978件中 621 - 630 件を表示