インフィニットLBへのアクセスに対してHTTPとHTTPSを併用できますか。
インフィニットLBへのアクセスは、HTTPとHTTPSを併用することが可能です。 HTTPSでアクセスする場合は、インフィニットLBにSSL証明書を設定してください。 設定手順は次のガイドをご確認ください。 ▼「インフィニットLB」を活用したWebサーバーの負荷分散 https://guide.i... 詳細表示
インフィニットLBは「HTTP/2」に対応しておりません。 また、IDCFクラウド標準ロードバランサーも「HTTP/2」には対応しておりません。 バックエンドサーバー側またはクライアント側において HTTP/2 でリクエストを送信している場合でも、インフィニットLBにて HTTP/2 をサポートしていない... 詳細表示
インフィニットLB(ILB)を複数ゾーン構成で作成することはできますか。
インフィニットLB(ILB)を配置するネットワークについては、1つのゾーンのみ選択いただけます。 複数のゾーンを跨って作成することはできません。 詳細表示
インフィニットLBは「HTTPヘッダによる負荷分散」に対応しておりません。 詳細表示
インフィニットLBでサポートされるのはどのプロトコルですか?
HTTP/HTTPS/TCP/SSLに対応しています。 詳細表示
分散方式「ソースIPハッシング」における、障害発生時の挙動について。
例として分散先をWebサーバー3台(仮でWEBサーバーA、WEBサーバーB、WEBサーバーCとする)として以下に説明します。 ■障害前にWebサーバーAにアクセスしていたIPアドレスについて、WebサーバーAに障害が起こった場合 WebサーバーAへアクセス中(セッションが残っている状態)に障害が発生し... 詳細表示
KeepAliveTimeout は、コンソール画面から設定可能な「コネクションタイムアウト」の値と同義となります。 初期値は「60 秒」ですが、お客さまにて設定値の変更が可能です。 コネクションタイムアウトの詳細な仕様については、下記FAQをご参照ください。 ▼詳細設定内にあるコネクションタイムア... 詳細表示
インフィニットLBでWebSocketはサポートされますか?
対応しております。 プロトコルは「TCP」をご利用ください。 詳細表示
クラウドコンソール画面では確認できません。 はてな社の マカレル(Mackerel)により確認が可能です。 詳細は次のFAQをご参照ください。 ▼インフィニットLB配下のサーバーの監視はできますか? https://faq.idcf.jp/faq/show/720?site_domain=default 詳細表示
通信断なく実施ができます。 詳細表示
34件中 1 - 10 件を表示