• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 225
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:27
  • 更新日時 : 2024/09/17 13:53
  • 印刷

追加ネットワークを作成・利用する際の注意点はありますか?

回答

ネットワークを作成した後、"仮想マシン用IPアドレス範囲"の中からランダムに一つアドレスを利用し仮想ルーターが作成されます。
仮想ルーターが利用するアドレスは仮想マシン用途にはご利用いただけず、任意の値への変更もできません。
IP設計の際は、仮想ルーターの作成後、利用可能なアドレスを確認の上、設計を行うことをおすすめいたします。
 
また、バーチャルブリッジ(L2閉域接続サービス)を利用しハウジングラックやプライベートクラウドと接続される場合には、アドレス重複を避けるため、"仮想マシン用IPアドレス範囲"と既存利用アドレスとが重複しないような設計にしていただくようご注意ください。
 
▼IDCFクラウドとプライベートコネクト・ネットワークサービス接続時の注意点
https://faq.idcf.jp/faq/show/865?site_domain=default

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます