• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 83
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:26
  • 印刷

セカンダリIPアドレスが削除できません。

回答

仮想マシンに設定したセカンダリIPアドレスは、クラウドコンソールからは削除ができません。
APIを利用してIPアドレスを開放してください。
 
■セカンダリIP アドレス解放手順
CLI(idcfcloud-cli)でのセカンダリIPアドレス削除方法は次のとおりです。
 
  1. セカンダリIPアドレスを設定する仮想マシンIDを確認します。
    # idcfcloud compute listVirtualMachines -o table -f name,id
     
  2. 仮想マシンIDより、セカンダリIPのIDを確認します。
    # idcfcloud compute listNics '{"virtualmachineid":"●●●●"}' -o table -f id,ipaddress,secondaryip
    ※「●●●●」には、手順①で確認した仮想マシンIDを指定します。
     
  3. セカンダリIPアドレスを削除します。
    # idcfcloud compute removeIpFromNic '{"id":"▲▲▲▲"}'
    ※「▲▲▲▲」には、手順②で確認したセカンダリIPのIDを指定します。

参考情報として次のFAQもご確認ください。
 
注意事項)
APIで削除ができない場合、仮想マシンを削除しない限りセカンダリIPアドレスを削除する方法はありません。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます