Firewallグループで特定のIPアドレスのみアクセスを拒否したい。
Firewallグループの設定画面にて、以下内容を入力の上ご登録ください。 1.「拒否」欄に拒否したいIPアドレスを追加する 2.「許可」欄に"0.0.0.0/0"を追加する なお、Firewallグループのルールには設定を行わなくても 暗黙のdeny(0.0.0.0/0の拒否)が含まれており、 特定の環... 詳細表示
RDBのコントロールパネルから変更はできませんが、MySQL monitor上で変更できます。MySQLクライアントプログラムからRDBにアクセスし、MySQLプロンプトから次のコマンドで変更してください。 MySQL > UPDATE mysql.user SET user='new_usernam... 詳細表示
ヘルスチェック失敗時には、事前に設定した通知先に通知が届きます。 通知先の設定は次のとおりです。 ■通知仕様 通知方法 メールまたはSlack 通知トリガー ・ヘルスチェック失敗により異常判定となった時 ・ヘルスチェック復旧時(自動有効化) ・ヘルスチェック復旧時(手動有効化) 通知... 詳細表示
持ち込み証明書の更新時に秘密鍵が変更されている場合、更新作業を行うことができず、下記エラーメッセージが表示されます。 「証明書の更新に失敗しました。すでに登録されている秘密鍵と証明書の組み合わせが異なる可能性があります。」 この場合、証明書を新規登録し、古い証明書を削除してください。 ■操作手順 ... 詳細表示
パブリックIPアドレスにはDNSの逆引きレコードが設定されていますか?
IDCFクラウドで提供するすべてのパブリックIPアドレスは、あらかじめ逆引きレコードを設定しています。 また、逆引きレコードを任意の値に変更することも可能です。 変更手順はご利用ガイドの「7. IPアドレスの逆引き」をご確認ください。 ▼DNS/GSLBの申し込みと設定方法 https://www.i... 詳細表示
AWS CLIでクラウドストレージへアクセスする方法を教えてください。
当社では、awscli/1.16.155を使用して次の手順でアクセスできることを確認しておりますが、動作保証はしておりません。 AWS CLIの詳細はサポート対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 1. awscli をインストールします。 ※Python 2 バージョン 2.6.5 以降、または... 詳細表示
マスターユーザーが連携した Google アカウントを変更できますか?
以下の手順を実施することで、別の Google アカウントに変更することが可能です。 (連携した Google アカウントの解除のみを実行することは出来ません。) マスターユーザーで[クラウドコンソール]>[アカウント設定]>[連携アカウント]で連携済み Google アカウントの右にある... 詳細表示
「HTTP」と「HTTPS」で使用可能です。 URI分散(パスベース)によりL7分散は対応可能です。 ▼インフィニットLBにURI分散(パスベース)機能が追加 https://www.idcf.jp/topics/20190130001.html 詳細表示
ユーザー登録時に送付される確認メール内に記載されているURLには、期限があります。 認証エラーとなる場合は、URLの期限が切れている可能性があります。 ※期限は、24時間です。 再度マスターユーザーから対象ユーザーのメールアドレス認証を実施していただき、認証をお試しください。 ▼再認証の手順 マス... 詳細表示
「エラー。認証に失敗しました」となり共有証明書の再認証が完了しません。
リダイレクトが有効になっていて対象ページにアクセスできない場合、 認証エラーとなります。 リダイレクトを無効にしたうえで、再認証の実施をお願いいたします。 その他、認証エラーとなる事例は、下記GMOグローバルサイン株式会社の サポートサイトをご参照ください。 ▼エラーについて https:/... 詳細表示
994件中 281 - 290 件を表示