仮想マシンのテンプレートをコピーすることで、異なるゾーンに複製することが可能です。
テンプレートの複製方法はいくつかありますが、ここではスナップショットからテンプレートを作成し、コピーする手順をご案内します。
■設定方法
- クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。
[クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ボリューム]
- 対象の仮想マシンのルートディスクを選択し、上部メニューの「スナップショット」1.からスナップショットを作成します。
- [スナップショット] > 取得したスナップショットを選択し、上部メニューの「テンプレート作成」からテンプレートを作成します。
- [テンプレート] > 作成したテンプレートを選択し、上部メニューの「コピー」から、コピー先のゾーンを選択しコピーします。
- コピーしたテンプレートから仮想マシンを作成します。
- データディスク付き仮想マシンの場合は、データディスクをボリュームコピー機能でコピーします。
▼ゾーン間でボリュームをコピーできますか?
https://faq.idcf.jp/faq/show/279?site_domain=default
- コピーしたボリュームを5.で作成した仮想マシンにアタッチします。(別途、OS内で認識させる設定が必要です)
▼データディスクのリサイズをOSに反映させる方法(Linux系OS)
https://faq.idcf.jp/faq/show/262?site_domain=default
▼アタッチしたボリュームの事前準備(CentOS7系/パーティションあり)
https://faq.idcf.jp/faq/show/271?site_domain=default
▼アタッチしたボリュームを使用する為の事前準備(CentOS7系/パーティション無しの場合)
https://faq.idcf.jp/faq/show/265?site_domain=default