• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

978件中 841 - 850 件を表示

85 / 98ページ
  • IPアドレスに設定済みの仮想マシンを全て停止しても Ping応答があります。

    Ping疎通確認は仮想ルーターが応答を返します。 標準提供のロードバランサーやポートフォワード機能をご利用の場合、仮想マシンが停止した状態でも、該当IPアドレスへのPing確認には仮想ルーターが応答します。 なお、ロードバランサーをご利用の場合は、TCPポートへのヘルスチェックも仮想ルーターが応答を... 詳細表示

  • オリジンシールドとは何ですか?

    オリジンサーバーに対して、必ず経由するPOP(配信拠点)をいずれか1つ指定することができる機能です。 設定することで、オリジンサーバーへのリクエスト減による負荷軽減、キャッシュヒット率の増加が見込めます。 クライアントに一番近いPOPをエッジPOP、オリジンシールドで指定したPOPをシールドPOPと呼びま... 詳細表示

  • WordPressでCDNを利用することはできますか。

    利用可能です。 WordPressで構築したWebサイトをオリジンとしてキャッシュ利用される場合は、Fastly社の公式プラグインをご利用いただけます。 クラウドコンソールのCDN設定画面から新規サービスを作成します。 設定方法は次のご利用ガイドを参照してください。 ▼CDN ご利用ガイド ht... 詳細表示

    • No:420
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2025/01/09 15:18
    • カテゴリー: その他
  • 証明書の優先順位について教えてください。

    次の順序に基づいて証明書が適用されます。 このため、有効期限の切れた証明書が適用される場合もございますのでご注意ください。 ■証明書に同じコモンネームの証明書が複数存在する場合  最後にアップロードされた証明書が適用されます。  なお、シングルドメイン証明書とマルチドメイン証明書で同じコモンネームが複... 詳細表示

    • No:456
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • 更新日時:2024/12/06 16:11
    • カテゴリー: 証明書
  • 詳細設定内にあるコネクションタイムアウトについて教えてください

    コネクションタイムアウトの詳細は次の通りです。 コネクションタイムアウトでは、次の経路間の接続タイムアウト時間を設定します。 1.クライアント <-> インフィニットLB 2.インフィニットLB <-> バックエンドサーバー ※1.2.は同じ設定となり、個別の設定はできません。... 詳細表示

  • メタデータを設定する方法を教えてください。

    メタデータとは、ブラウザや他のシステムにオブジェクトの処理方法(キャッシュの表示方法や解凍方法など)を設定する情報です。 メタデータの設定を行うことで、オブジェクトごとにメディアタイプやキャッシュの有効期限などを設定することができます。 設定したメタデータは、オブジェクトをダウンロードするときにHTT... 詳細表示

    • No:748
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • 更新日時:2024/09/19 14:21
    • カテゴリー: その他
  • SSHKeyの管理機能はありますか?

    クラウドコンソールの次のメニューにて、SSH key(鍵)の新規作成・アップロード・削除ができます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [SSH Key] 作成した仮想マシンのSSH keyの変更は、IDCFクラウドコンソール画面上からはできません。 仮想マシンへログイン... 詳細表示

    • No:118
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • 更新日時:2024/11/08 10:10
    • カテゴリー: SSH
  • 通信障害時、IDCフロンティアで調査可能な範囲はどこまでですか?

    お客さま環境から弊社サービスに接続ができない場合、調査が行えるのは弊社ネットワーク網内となります。 弊社と隣接しているISP事業者については、お客さまからのご依頼に基づき、弊社からお問い合わせが可能ですが、隣接しているISP事業者から先の事業者へのお問い合わせについては、弊社で調査を承ることはかないません。... 詳細表示

    • No:211
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:46
    • カテゴリー: ネットワーク
  • ファイアウォール機能で特定のIPアドレスからの接続を拒否できますか?

    本サービス(IDCFクラウド)の仮想ルーターにて 提供している標準のファイアウォール(Inbound)では、 All Denyの状態となっており、 特定の通信を許可(permit)する仕様となっています。 そのため、特定の接続元IPアドレスのみ拒否設定することは出来ません。 ▼仮想ルーターに含まれる... 詳細表示

  • クラウドコンソールの基本的な操作方法マニュアルはありますか。

    クラウドコンソールの基本操作を知っていただくために、「めちゃ楽ガイド(PDF)」をご案内しております。 ■内容 IDCFクラウドの特長 アカウント登録の方法 仮想マシンの構築「Linux編」 仮想マシンのネットワーク設定 仮想マシンへのアクセス「Linux編」 仮想マシンの構築「Windows編」 ID... 詳細表示

    • No:624
    • 公開日時:2024/08/29 12:36
    • カテゴリー: その他

978件中 841 - 850 件を表示