パブリックIPアドレスの取得が可能です。(有料オプション) 初期状態では無償のパブリックIPアドレスがゾーンごとに1つ付与されています。 クラウドコンソールの次のメニューから追加いただけます。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [IPアドレス] > [IPアドレス取得] ... 詳細表示
保存したオブジェクトを一般公開に設定することで、オブジェクトごとに設定されるURL にアクセスし、誰でもオブジェクトを参照できるようになります。 一般公開の設定は、バケット全体を公開する方法と、オブジェクトごとに公開する方法があります。 バケット全体を一般公開に設定した場合、バケット内にあるすべてのオブジェ... 詳細表示
MySQLのログを確認する方法は以下の2つがあります。 MySQLプロンプトから確認する。 例)スロークエリーを確認する場合 MySQLクライアントプログラムからRDBにアクセスし、MySQLプロンプトが表示されたら次のコマンドで確認ができます。 MySQL > select * from... 詳細表示
可能です。 注意事項や手順等をご確認のうえ、エクスポート機能をご利用ください。 ■注意事項 ・対象ボリュームが仮想マシンにアタッチされている場合は、事前に停止が必要です。 ※仮想マシンを停止せずにエクスポートを実行したい場合は、末尾をご確認ください。 ・エクスポート処理が完了するまで仮想マシンの起... 詳細表示
アタッチしたボリュームの事前準備(CentOS7系/パーティションあり)
アタッチしたボリュームをご利用いただくためにはOS内部での設定が必要です。 CentOS7系の場合で、仮想マシンにルートディスクとは別にデータディスク(/dev/sdb)を追加した場合を参考例としてご案内します。 【パーティションを切る場合の手順】 ①パーティションの作成 1. ボ... 詳細表示
以下の手順にて、テンプレートのエクスポートが可能です。 1.クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [テンプレート] > エクスポートしたいテンプレート名を選択 2.「エクスポート」から「URLを発行する」をクリ... 詳細表示
登録できる/できないクレジットカードの種類を教えてください。
利用できる/できないクレジットカードは次のとおりです。 ■登録可能なクレジットカード 日本国内で発行された以下決済会社クレジットカード - VISA - Mastercard - AMERICAN EXPRESS - JCB - Diners Club 登録可能なクレジットカードに付... 詳細表示
ご利用月の翌々月にご請求いたします。 前月の利用量および請求予定額は、IDCFクラウドコンソールの次のメニューから確認できます。 [クラウドコンソール] > 右上のアイコン > [ビリング] 請求日は支払方法によって異なりますので、次のサービス仕様書にてご確認ください。 ▼クラウド... 詳細表示
ロードバランサーのタイムアウトは「50秒」に設定されており、変更できません。 「50秒」のタイムアウトが短い場合は、お客様にて LVS などのロードバランサーを 構築し、スタティックNAT、ポートフォワードをご利用ください。 または、インフィニットLBのご利用をご検討ください。 ▼インフィニッ... 詳細表示
ゾーン間の通信方法によって異なります。 【インターネット経由の場合】 月間ネットワーク転送量に応じて料金がかかります。 ▼インターネット接続 https://www.idcf.jp/cloud/spec/internet.html 【プライベートコネクト(閉域網)経由の場合】 IDCFクラウド内... 詳細表示
978件中 161 - 170 件を表示