• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クラウド 』 内のFAQ

994件中 491 - 500 件を表示

50 / 100ページ
  • 仮想化はできますか?

    ベアメタルサーバーの仮想化は可能です。 ただし、東日本リージョン2、東日本リージョン3では、ネットワークインターフェースにてLACP (802.3ad) の冗長設定が必要です。 本設定に対応していない場合は、通信ができません。 なお、OSおよびハイパーバイザーの使用方法についてはサポート対象外です。 詳細表示

    • No:907
    • 公開日時:2024/08/29 12:37
    • カテゴリー: 仮想化
  • 仮想マシンのカーネルやパッケージ等をアップデートしてもいいですか?

    お客さま側にてご希望のカーネル、パッケージ等のアップデートを行っていただいても問題ございません。 ただし、仮想マシンのOSおよびアプリケーションはお客さま管理領域となるため、アップデートなどにつきましてはお客さまのご判断の上で実施してください。 その際、アップデート後の推奨環境に適した仮想マシンスペックをあ... 詳細表示

    • No:35
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • SWAP領域の作成・追加は必要ですか?

    SWAP領域追加の要否につきましては、お客さまにてご判断ください。 なお、IDCFクラウドにおきましては、仮想マシンにてメモリが必要となった際、 都度クラウド基盤機器からメモリが割り当てられるのではなく、 仮想マシン作成時に、クラウド基盤機器からメモリ容量が割り当てられております。 そのため、作成した仮想... 詳細表示

    • No:41
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • カテゴリー: 仮想マシン
  • APIでポートフォワードとロードバランサーを設定する際の注意点

    APIの「createPortForwardingRule」および「createLoadBalancerRule」を実行する際、「openfirewall」オプションを指定していない場合、該当ポートのファイアウォールが自動的にAny(0.0.0.0/0)で許可されます。デフォルトでopenfirewall=tru... 詳細表示

    • No:73
    • 公開日時:2024/08/29 12:26
    • カテゴリー: API
  • 仮想マシンで使用しているボリュームを他の仮想マシンで利用できますか?

    可能です。 クラウドコンソールの次のメニューよりデータボリュームをアタッチします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ボリューム] > 対象のデータボリュームを選択 > [アタッチ] 注意事項) 該当のデータボリュームを他の仮想マシンにアタッチしてい... 詳細表示

    • No:282
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • カテゴリー: ボリューム
  • オートロードバランスに関する注意事項

    オートロードバランスをオンにする場合、各オリジンサーバーに必ず同じ機能を持たせ、同じレスポンスを返すようにしてください。 1つのオリジンサーバーにはコンテンツが存在し、別のオリジンサーバーにはない、 という状態の場合、ロードバランサーとして期待した結果を得ることができません。 詳細表示

  • CDNで作成できるサービス数に上限はありますか?

    1アカウントあたり10サービスとなります。 なお、旧コンテンツキャッシュサービスから移行されたサービスについては、この数に含まれません。 上限数増加をご希望の場合は、クラウドコンソールの[お問い合わせ]ページより、お問い合わせください。 詳細表示

    • No:427
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: その他
  • 共有証明書更新時のサービス影響はありますか

    再認証が完了するまでの間、HTTPS配信が不可能となる場合があります。 必要に応じてWEBアクセスが少ない時間帯に再認証作業を行ってください。 詳細表示

    • No:467
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: 証明書
  • SPFレコードは登録できますか?

    登録できます。 TXTレコードとしてSPFレコードの設定が可能です。 ■注意事項) ・SPFレコードの設定値は「""(ダブルクオテーション)」で囲む必要があります。 ・ダブルクオテーション内の文字列は最大255文字です。 詳細表示

    • No:486
    • 公開日時:2024/08/29 12:35
    • カテゴリー: DNSレコード
  • GSLB利用時のレコードのTTLを教えてください

    初期値は5秒となります。 5秒から86400秒の間で変更が可能です。 詳細表示

994件中 491 - 500 件を表示