1アカウントにつき、各リージョンで5つまでコミュニティテンプレートを公開可能です。 複数ゾーンにコピーされているテンプレートは、複数ゾーン分を纏めて1つとしてカウントします。 詳細表示
iptablesやfirewalldの設定はされていますか?
IDCフロンティア提供のテンプレートでは、iptables や firewalld は設定されておりません。 「全許可」の状態になっていますので、お客さまにて設定を行ってください。 詳細表示
このエラーが出る場合、中間証明書が正しくない可能性があります。 例: 最新のルート証明書が確認できないために、該当エラーが表示されている可能性があります。 「クロスルート証明書」をベンダーから取得いただき、 以下のように、「中間証明書」欄に中間証明書と合わせて記載をお試しください。 ■記載例 --... 詳細表示
IDCFクラウドの標準テンプレートの公開期間を教えてください。
IDCFクラウドで提供している標準テンプレートは、新規テンプレート公開後にテンプレートごとに定められている上限数を超えた場合に、もっとも古いテンプレートを非公開とします。 テンプレートごとの基準は次のとおりです。 ■CentOS / Ubuntu / Debian メジャーバージョンごとに、弊社が提... 詳細表示
テンプレートの作成時、ステータスが「〇% Downloaded」から推移せず、 作成が完了しない場合があります。 テンプレート詳細画面にて「削除」が選択できない場合、 弊社にて削除いたしますので、チケットよりご連絡をお願いいたします。 ▼お問い合わせ方法について教えてください。 h... 詳細表示
コミュニティテンプレートの公開は無料です。 公開済みのテンプレートはテンプレートの保存料金も無料となります。 コミュニティテンプレートの詳細はこちらをご確認ください。 ▼コミュニティテンプレート https://www.idcf.jp/cloud/spec/community_template.h... 詳細表示
テンプレートの公開範囲を一部のアカウントに限定することはできません。 テンプレートを公開した場合、すべてのアカウントに対して公開されます。 コミュニティテンプレートの詳細は、下記案内ページをご確認ください。 ▼コミュニティテンプレート https://www.idcf.jp/cloud/spec/... 詳細表示
extractTemplateコマンドを使用する際の注意点はありますか?
extractTemplateコマンドで発行されるURLは、URLエンコードされますのでご利用の際には「URLデコード」を行ってください。 なお、cloudstack-api をご利用の場合、開発が終了しておりますためサポート対象外となります。後継の idcfcloud-cliをご利用ください。 ▼i... 詳細表示
コミュニティテンプレートの発行者を削除することはできますか?
公開済みのテンプレートと関連付けられている発行者を削除することはできません。 発行者を削除するためには、関連付けられている公開済みのテンプレートをすべて削除いただく必要があります。 詳細表示
公開したテンプレートに脆弱性が発見された場合、対応は必要ですか?
利用者に重大な影響を及ぼす可能性がある場合は、テンプレートの再作成をお願いいたします。 影響が軽微な場合には、テンプレートへの説明に利用者への注意を記載してください。 脆弱性の深刻度によっては、弊社にてテンプレートの公開を停止させていただくことがあります。 詳細表示
997件中 451 - 460 件を表示