対象のゾーンにてスペックアップ仮想ルーター(有償)をご利用中の場合、「ネットワーク定額申込」の画面にて該当のゾーンを選択いただくことができません。 ネットワーク定額オプションは、スペックアップ仮想ルーターとの並行利用はできない仕様になっております。 このため、ネットワーク定額オプションのご利用をご希望の場... 詳細表示
以下はLinuxOS7系(NetworkManagerを利用している場合)で、通信が突然切れた場合の一例です。 ■事象 外部との通信が突然切れ、nmcli d とコマンドを打つと、以下のメッセージが返り、通信ができない。 nmcli symbol lookup error /lib64/libgudev... 詳細表示
仮想マシン名の横にあるチェックボックスは誤操作防止のため、ハードウェア専有タイプのマシンに対してはチェックが入れられないようになっています。 ハードウェア専有タイプに対して操作を行いたい場合は、対象仮想マシンを個別に選択し、詳細画面上で操作を行ってください。 詳細表示
GPU BOOSTタイプの仮想マシンの起動/停止が完了しません
GPU BOOSTタイプ(P100)の仮想マシンはポータル上でRunningステータスになっていても、OS起動完了まで1~2分要する場合がございます。 起動完了までお待ちください。 また、IDCFクラウドコンソールから停止した際、Stoppedステータスになるまで時間がかかり、場合によってタイムアウトエラー... 詳細表示
スタティックNATを有効化するとエラーメッセージが出て設定できません。
ポートフォワードやロードバランサーのルールを設定しているパブリックIPアドレスに、スタティックNATを設定することはできません。 「スタティックNAT有効化」を設定した場合も、「処理に失敗しました」とエラーが表示されます。 はじめにポートフォワードやロードバランサーの設定を削除し、その後にスタティックNATを設... 詳細表示
ボリュームのリサイズ時にエラーが発生することがございます。 上記エラー発生時は、弊社にて「お問い合わせ」チケットを発行いたします。 ・送信者:IDCF クラウドコンソール ・タイトル:ボリュームリサイズのエラー検知のご連絡 基盤側が容量要件を満たしていないため、リサイズ処理を実行できないこ... 詳細表示
ルートディスクをリサイズするためには、仮想マシンの停止が必要です。 仮想マシンの停止後、反映されるまで1分程度かかります。 仮想マシンの停止後、しばらく時間をおいてからリサイズを実施してください。 ▼ボリュームサイズは変更できますか? https://faq.idcf.jp/faq/show/26... 詳細表示
以下の場合、ボリュームのアタッチ/デタッチ操作ができない場合があります。 ■仮想マシンをOSからシャットダウンした場合 IDCFクラウドコンソールから該当の仮想マシンを起動し、再度IDCFクラウドコンソールから停止した状態で再実行してください。 停止中の仮想マシンにボリュームのアタッチやデタッチを行う場... 詳細表示
データディスクが仮想マシンにアタッチされている場合、削除ボタンは表示されません。 次の手順にてデータディスクのデタッチをお願いします。 ■データディスクのデタッチ方法 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ボリューム... 詳細表示
Spamhaus PBLにIPアドレスが登録され、メールが届かなくなりました。
Spamhaus PBLにご利用のIPアドレスが登録され、特定の宛先にメールが届かなくなったときは、以下の手順で解除申請を行ってください。 注意事項) ・Spamhaus PBLにIPアドレスを含むネットワークが登録されていても、以下の手順でご利用のIPアドレスを解除申請できます。 ・Spamhaus ... 詳細表示
58件中 21 - 30 件を表示