• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 標準テンプレート 』 内のFAQ

27件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • vRXはどのように使いはじめますか?

    vRXの仮想マシン起動後に、コンソールからIPアドレス等の初期設定を実施してください。 コマンドなど初期設定の方法は、ヤマハ社のユーザーガイドを参照ください。 ▼ユーザーガイド - 本製品の初期設定(ヤマハ社サイト) http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/vrx... 詳細表示

    • No:174
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 12:41
  • ダイナミックスケール機能とは

    テンプレートの作成時、ダイナミックスケール機能の「有効」もしくは「無効」をご選択いただけます。 有効を選ぶと仮想マシンを停止せずにスペックアップすることが可能となります。 無効を選ぶと仮想マシンを停止しないとスペックアップはできません。 OSやスペックによってダイナミックスケールが使えない場合があります... 詳細表示

    • No:195
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 13:03
  • テンプレートのインポートをした際にエラーとなります

    IDCF提供のテンプレートエクスポート機能を利用した場合、発行されるテンプレートのURLは 「https://」 となります。 エクスポートしたテンプレートを、別のアカウントにてインポートする場合は、「http://」 に置き換えてインポートの実施をお願いいたします。 置き換えずに実施しますと、「ht... 詳細表示

    • No:179
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/10/04 20:02
  • IDCFクラウドの標準テンプレートの公開期間を教えてください。

    IDCFクラウドで提供している標準テンプレートは、新規テンプレート公開後にテンプレートごとに定められている上限数を超えた場合に、もっとも古いテンプレートを非公開とします。 テンプレートごとの基準は次のとおりです。 ■CentOS / Ubuntu / Debian メジャーバージョンごとに、弊社が提... 詳細表示

    • No:192
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2025/06/13 18:35
  • テンプレートのキーボードが空欄で表示されます。

    本事象は、下記の場合に発生します。 2019/9/11以前にUSキーボードを選択して作成したテンプレート 元のテンプレートからコピーをしたテンプレート 次の方法で設定してください。 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > ... 詳細表示

    • No:177
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:14
  • ネットワークアダプタ(NIC)の種類を教えてください。

    ネットワークアダプタ(NIC)は次の通りです。  E1000  PCNet32  Vmxnet3 以下のFAQもあわせてご参照ください。 ▼仮想マシンに割り振られるネットワークアダプタ(NIC)を教えてください。 https://faq.idcf.jp/faq/show/29?site_d... 詳細表示

    • No:182
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 12:46
  • OVAファイルから作成した仮想マシンが起動できません

    ISO等がアタッチされた状態で作成されたOVAファイルを弊社環境に持ち込みいただいても、仮想マシンは作成することは出来ません。 お客様にてOVAファイルを持ち込む場合、OVA作成時に作成元の仮想マシンにISO等がアタッチされていないことをご確認ください。 詳細表示

    • No:178
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • Linux系テンプレートの初期設定や構成はどのようになっていますか?

    IDCFクラウドにて提供中のテンプレートは基本的に最小(minimal)インストールしており、OSのデフォルト設定のままとしています。 また、IDCFクラウド基盤上で動作に必要なパスワード/SSHキー設定用の スクリプト(cloud-set-guest-password, cloud-set-guest-... 詳細表示

    • No:190
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • コア数で料金が異なる有償テンプレートの仮想マシンはリサイズできますか?

    はい、可能です。仮想マシンをリサイズすることでコア数が変更になった場合、コア数に応じたテンプレート料金がかかります。 詳細表示

    • No:200
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • テンプレートをローカルに保存できますか?

    以下の手順にて、テンプレートのエクスポートが可能です。 1.クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [テンプレート] > エクスポートしたいテンプレート名を選択 2.「エクスポート」から「URLを発行する」をクリ... 詳細表示

    • No:196
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:19

27件中 11 - 20 件を表示