• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 標準テンプレート 』 内のFAQ

27件中 21 - 27 件を表示

3 / 3ページ
  • テンプレートのキーボードが空欄で表示されます。

    本事象は、下記の場合に発生します。 2019/9/11以前にUSキーボードを選択して作成したテンプレート 元のテンプレートからコピーをしたテンプレート 次の方法で設定してください。 クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > ... 詳細表示

    • No:177
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:14
  • vRXはどのように使いはじめますか?

    vRXの仮想マシン起動後に、コンソールからIPアドレス等の初期設定を実施してください。 コマンドなど初期設定の方法は、ヤマハ社のユーザーガイドを参照ください。 ▼ユーザーガイド - 本製品の初期設定(ヤマハ社サイト) http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/vrx... 詳細表示

    • No:174
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 12:41
  • OSタイプには何を選択したらいいですか?

    テンプレートやISOを作成する際に、OSタイプを選択する必要があります。 該当するOSタイプが選択肢にない場合、最も近いOSタイプを選択してください。 OSタイプはクラウド管理システム上のソフトウェア、及び、ハイパーバイザー側で認識するOSのタイプとなります。  例)  VMWareToolsを動... 詳細表示

    • No:185
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • コア数で料金が異なる有償テンプレートの仮想マシンはリサイズできますか?

    はい、可能です。仮想マシンをリサイズすることでコア数が変更になった場合、コア数に応じたテンプレート料金がかかります。 詳細表示

    • No:200
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • ネットワークアダプタ(NIC)の種類を教えてください。

    ネットワークアダプタ(NIC)は次の通りです。  E1000  PCNet32  Vmxnet3 以下のFAQもあわせてご参照ください。 ▼仮想マシンに割り振られるネットワークアダプタ(NIC)を教えてください。 https://faq.idcf.jp/faq/show/29?site_d... 詳細表示

    • No:182
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 12:46
  • Debian8系のテンプレート利用の際の注意点は?

    次の条件に当てはまる場合、セキュリティアップデートの取得設定が無効となっています。 ■条件 2017年10月時点で公開されていた次のテンプレート Debian 8.7.0 64-bit Debian 8.8.0 64-bit ■回避策 設定ファイルにある次のコメントアウトを解除することで、... 詳細表示

    • No:194
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/10/04 20:05
  • 仮想マシン作成時に選択肢に表示されないOSタイプがあります

    弊社にて提供しております標準テンプレートは、リージョン・ゾーン単位で順次提供を行っております。 下記「利用可能OS」ページの一覧に記載があるにもかかわらず、仮想マシン作成画面の「イメージ」に表示されていないOSタイプやバージョンは、対象ゾーンにて提供されておりません。 ▼利用可能OS一覧 https:... 詳細表示

    • No:189
    • 公開日時:2024/08/29 12:27

27件中 21 - 27 件を表示