• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 標準テンプレート 』 内のFAQ

27件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • OSタイプには何を選択したらいいですか?

    テンプレートやISOを作成する際に、OSタイプを選択する必要があります。 該当するOSタイプが選択肢にない場合、最も近いOSタイプを選択してください。 OSタイプはクラウド管理システム上のソフトウェア、及び、ハイパーバイザー側で認識するOSのタイプとなります。  例)  VMWareToolsを動... 詳細表示

    • No:185
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • テンプレートの作成が完了しない

    テンプレートの作成時、ステータスが「〇% Downloaded」から推移せず、 作成が完了しない場合があります。 テンプレート詳細画面にて「削除」が選択できない場合、 弊社にて削除いたしますので、チケットよりご連絡をお願いいたします。  ▼お問い合わせ方法について教えてください。   h... 詳細表示

    • No:184
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:15
  • 仮想マシン作成時に選択肢に表示されないOSタイプがあります

    弊社にて提供しております標準テンプレートは、リージョン・ゾーン単位で順次提供を行っております。 下記「利用可能OS」ページの一覧に記載があるにもかかわらず、仮想マシン作成画面の「イメージ」に表示されていないOSタイプやバージョンは、対象ゾーンにて提供されておりません。 ▼利用可能OS一覧 https:... 詳細表示

    • No:189
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • vRXの設定はどうなっていますか?

    ヤマハの提供するテンプレートをそのまま採用しております。 弊社での設定は特に行っておりません。 vRXの仮想マシン起動後に、コンソールからIPアドレスなどの初期設定を実施してください。 コマンドなど初期設定の方法は、次のページをご参照ください。 ▼ユーザーガイド - 本製品の初期設定(ヤマハ社サイ... 詳細表示

    • No:175
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 12:42
  • Debian8系のテンプレート利用の際の注意点は?

    次の条件に当てはまる場合、セキュリティアップデートの取得設定が無効となっています。 ■条件 2017年10月時点で公開されていた次のテンプレート Debian 8.7.0 64-bit Debian 8.8.0 64-bit ■回避策 設定ファイルにある次のコメントアウトを解除することで、... 詳細表示

    • No:194
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/10/04 20:05
  • IDCFクラウドで提供しているISOの公開期間を教えてください。

    IDCFクラウドで提供しているISOは、標準テンプレートで提供している無償のLinux系OSのISOを公開します。 Red Hat系のOSとWindows系OSのISOは公開していません。 また、標準テンプレートが非公開となった場合は、ISOも併せて非公開となりますが、メジャーバージョンごとに最終のマイナ... 詳細表示

    • No:193
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/17 12:58
  • あらかじめ用意されているテンプレートにはどのようなものがありますか?

    無償テンプレートと有償テンプレートをそれぞれご用意しています。 次のページよりご確認ください。 ▼テンプレート一覧 https://www.idcf.jp/cloud/spec/template.html また、「コミュニティテンプレート」のご利用も可能です。 ▼コミュニティテンプレート一覧 http... 詳細表示

    • No:197
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • テンプレートをローカルに保存できますか?

    以下の手順にて、テンプレートのエクスポートが可能です。 1.クラウドコンソールの次のメニューにアクセスします。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [テンプレート] > エクスポートしたいテンプレート名を選択 2.「エクスポート」から「URLを発行する」をクリ... 詳細表示

    • No:196
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
    • 更新日時:2024/09/18 19:19
  • コア数で料金が異なる有償テンプレートの仮想マシンはリサイズできますか?

    はい、可能です。仮想マシンをリサイズすることでコア数が変更になった場合、コア数に応じたテンプレート料金がかかります。 詳細表示

    • No:200
    • 公開日時:2024/08/29 12:27
  • Linux系テンプレートの初期設定や構成はどのようになっていますか?

    IDCFクラウドにて提供中のテンプレートは基本的に最小(minimal)インストールしており、OSのデフォルト設定のままとしています。 また、IDCFクラウド基盤上で動作に必要なパスワード/SSHキー設定用の スクリプト(cloud-set-guest-password, cloud-set-guest-... 詳細表示

    • No:190
    • 公開日時:2024/08/29 12:27

27件中 1 - 10 件を表示