• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 仮想マシン 』 内のFAQ

73件中 21 - 30 件を表示

3 / 8ページ
  • 仮想マシンを起動するとファイルシステムエラーになります

    仮想マシンを元にテンプレートを作成し、そのテンプレートから新たに仮想マシンを作成する場合に、OSが起動しないことがあります。 【OSが起動できない原因】 テンプレート元の/etc/fstabのディスクのマウント情報の記述と、アタッチされているデータディスクが一致しない場合にOS起動時にファイルシステムチェックが... 詳細表示

    • No:14
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • フェイルオーバーにはどのくらいの時間がかかりますか?

    仮想マシンを構成する物理ホストマシンの故障時に、仮想マシンが別の物理ホストマシンに移動するまでの時間はおよそ2~3分です。 フェイルオーバーでは自動的に仮想マシンが再起動しますので、ホスト移動後、お客さま仮想マシンのOS起動時間がかかります。 これはご利用OSや、仮想マシンの構築状況によって変動します。 詳細表示

    • No:68
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 仮想マシンデータの移行手順

    稼働している仮想マシンをテンプレートとして外部にエクスポートすることが可能です。 ■仮想マシン ◇稼働中の仮想マシンの場合 1.スナップショットを作成します。 [クラウドコンソール] > [コンピュート] > [ボリューム] > 該当の仮想マシンのROOTボリュームを選択 > ... 詳細表示

    • No:49
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/18 16:04
  • 仮想マシンでインストールする VMWare Tools は、アップデートで...

    アップデートを行う場合、お客さまにて新しいバージョンの VMware Tools をダウンロードのうえ、インストールしてください。 お客さまにて最新版の VMWare Tools をインストールいただくことは問題ありません。 なお、VMWare Tools は自動でアップデートが行われません。 また、弊... 詳細表示

    • No:32
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
    • 更新日時:2024/09/17 03:46
  • レスキューモードで起動する方法

    レスキューモードは以下の方法で起動することが可能です。 ※CentOS6系での手順となります。 1.仮想マシンを起動し、ISO(仮想マシンと同じOSのものをご利用ください)をアタッチする 2.仮想マシンのコンソールを開き、「Ctrl-Alt-Del」を押下し、ポップアップで「OK」を選択する ※... 詳細表示

    • No:55
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 仮想マシンのNICを削除した際、MACアドレスはどうなりますか?

    プライベートIPアドレスと同様、NICが削除された時点でMACアドレスも削除されます。 なお、再度同一のNICを仮想マシンに追加した場合、 プライベートIPアドレスは元通りの数値を指定できますが、 MACアドレスはランダムな数値に変更されます。 詳細表示

    • No:17
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • コピーしたテキストをコンソールにペーストすることはできますか?

    PC環境等でコピーしたテキストをコンソールにペーストすることはできませんので、ご了承ください。 詳細表示

    • No:8
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • 仮想マシンを作成すると、どのような料金がかかりますか?

    IDCFクラウドの基本料金構成は[仮想マシン料金]+[テンプレート料金]+[ボリューム料金]となります。 従量課金でスタートし、月額上限に達したタイミングで自動的に月額上限料金でのご請求となります。 その他、追加でパブリックIPアドレス等のご利用があった場合、別途ご利用料金が発生します。 ご利用料金の... 詳細表示

    • No:18
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • スペック変更後、元のスペックに戻したときの料金について教えてください。

    仮想マシンを一度スペックアップし、元のスペックに戻した場合は、再契約として新規料金が発生します。 元のスペックに戻した場合は次のように 3つの料金が発生します。 最初のスペックでの料金 新しいスペックでの料金 戻したスペックでの料金(最初のスペックと同じ) ただし、一度スペックアップした同日中(... 詳細表示

    • No:31
    • 公開日時:2024/08/29 12:22
  • VMware Toolsのインストール手順

    仮想マシンにVMware Toolsをインストールすることで、物理ホスト(VMware ESXi)に合わせて仮想マシン内のゲストOSが最適化されパフォーマンスが向上します。 IDCフロンティア提供のテンプレートにはすでにVMware Toolsがインストールされています。お客さま持ち込みのテンプレート利用時... 詳細表示

    • No:52
    • 公開日時:2024/08/29 12:22

73件中 21 - 30 件を表示